goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

17/4/21 太陽礼拝☆ヨガ

2017-04-21 | 健康
最近HOTヨガで「太陽礼拝」をすることが多くなりました。
先生によって多少の違いはありますがこんな感じ↓

1.「まっすぐ立つ木のポーズ」タダーサナ
2.息を吸う – 手のひらを外に向けて、腕をまっすぐ上げる。目線は指先。
3.息を吐く – 頭を下げて上体を下げ身体を折りたたみ、手を足の真横に置く。
4.息を吸う – 腕を伸ばして頭を上げる。
5.息を吐く – 後ろに大きくジャンプ or ステップバックして「板のポーズ」
6.息を吸う – 「コブラのポーズ」
7.息を吐く – 「下を向く犬のポーズ」
「下を向く犬のポーズ」で5カウントキープ
8.息を吸う – 手の間にジャンプバックして頭を上げる。
9.息を吐く – 体を折りたたむ。
10.息を吸う – 体側を通って頭上で手を合わせる。
息を吐く – 元のポーズに戻る。

今日は、家で太陽礼拝を。

🌃夜に太陽礼拝を行うことで、
・体の動きに集中し、嫌なことを忘れてリラックスすることができる。
・いくつもの動作を行うことで、凝った体の筋肉をほぐして疲れをスッキリ取り除くこともできる。
…らしい👍

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りえぽよ)
2025-06-08 20:06:23
緩消法を続けてから、腰の動きに余裕が生まれました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。