HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

24/5/16 犬山城🏯岐阜の山旅④

2024-05-18 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
鷲ヶ岳登山の予定でしたが、朝から大雨☔️
お城めぐりに変更しました。

犬山城P→犬山城(往復)

犬山城は、尾張国と美濃国の境、木曽川南岸の地「犬山」にあった日本の城。天守のみが現存し江戸時代までに建造された「現存12天守」の一つである。また天守が国宝指定された5城のうちの一つである。城跡は「犬山城跡」として、国の史跡に指定されている。

窓の外は土砂降りです。

犬山城へ近づくにつれて晴れてきました

織田信長の叔父である織田信康によって創建された、現存する日本最古の木造天守
唐破風(からはふ)や石落としなどが見どころ
最上階からの眺め…木曽川


さすが国宝でした。





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maria_zucchero)
2024-05-19 06:44:25
おはようございます
犬山城へいらっしゃったのですね
お城に上がった時お天気になってラッキーでしたね!
私達はいつも犬山まつりに行きますので、凄い混雑状態です😅
でも一度はお勧めです
犬山祭りの山車のからくりも素晴らしいです
Unknown (satohiro0313)
2024-05-19 10:06:50
こんにちは。
犬山城、初めて行きました。
お天気で景色も楽しめてラッキーでした。
彦根城を思い出す造りでした。
犬山祭りの様子、山車、、ネットで見ました。素晴らしいですね👍

コメントを投稿