望郷いなか詩

田舎に燦々といきたい

徳島マラソンと自転車悪行 徳島

2012-04-25 11:25:21 | ささやき
昨日は徳島市 春の嵐「大雨 強風の天候」の中 吉野川マラソンが開催された
県内外から 一万人のランナー 悪天候の逆境を跳ね返す強さ 肉体の美しい輝きを見せてくれた
「明けて本日は快晴の徳島市」
昨日の感動も覚めやらぬ市内の某所 某所では 今日も今日とて 自転車の無法者による悪事大会が繰り広げられていたのだ
〈一時停止 安全確認にしない馬鹿者自転車の行状行為〉
実例1「市内 二車線の県道に接する坂道を下りて来た自転車 10M以内に両側から自動車が接近している中 一時停止 左右の確認なし 自動車の眼前を道路の反対側に走り抜けた」
実例2「交差点を横断して反対側の路測帯に行くのに 後方の安全確認 一時停止もせず 予測不能のコースを描いて車の眼前を横切った」
二つの実例は特に悪質な危険運転行為であるが 今 この時 市内一円昼夜を問わず走行する自転車の大半は なにがしかの交通違反を犯し走行しているのだ
くしくも徳島県警本部の正面入口に設置された電光掲示板には「運転は思いやりと譲り合い」印されている
{吉野川マラソンが県内外から大勢のランナーのエントリーで盛大になった原因は 吉野川沿岸の自然美とともに それ以上に主催者 ボランティアの 思いやり“接待”持て成しの心が参加者に通じ 感動感激を呼んだからだ}
吉野川マラソン主催者 参加者 互いを思いやる美しい心の交流 マラソン祭典に隠された徳島市の裏
徳島市民 自転車利用者の思いやりのない 情けない人間の増殖
徳島市の腐りきった人心の実態 また真実の徳島市徳島県なのである

最新の画像もっと見る

コメントを投稿