goo blog サービス終了のお知らせ 

これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

4月から職場が変わります

2025年03月30日 13時44分10秒 | エッセイ
 いよいよ4月から新しい職場に異動する。
 先週は全校生徒の前での離任式にも臨んだ。8人が順に挨拶するから私は短めにしたのだが、後半の3人が「どうしてもたくさん話したい」と思っていたらしく、彼らは一人5分以上、これからの人生について語っていた。生徒は嫌な顔もせず、最後の長い挨拶に耳を傾けていて偉かった。教員の想いが届いただろうか。生徒会の役員から贈られた花束もうれしい。



 実は、離任式の3日前にアスファルトで転び、左頬を擦りむいた。傷跡を隠すため、マスクをして壇上に上がらざるを得なかったことが悔やまれる。ちょっとしたことでバランスを崩し、踏ん張れなくなったと気がついた。
 荷物も持ち帰らなくてはいけない。段ボールに入れて次の職場に送る人もいるが、私の私物は少ない方なので、ちょっとずつ手提げに入れて自宅へ戻す。
 お世話になりましたと、と個別にご挨拶をしてくださる方がいる。「こんなことがありましたね」「○○と言っていただいて気が楽になりました」などのエピソードを振り返り、「またどこかでご一緒しましょう」と頭を下げて行かれる。実にありがたい。しかも、プレゼントつきだったりすると恐縮するばかりだ。



 テディベアのポーチは可愛くて、見るたびに笑顔になる。



 お別れの場面に相応しい贈り物は、ハンカチなどの軽くて小さなものや、食べてしまえば残らないお菓子であろう。ここでいきなり、クッションといったかさばるものや、陶器などの重いものが登場すると、せっかく片づけた荷物が増え「えっ!」となる。その点は皆さん、しっかり心得ていらっしゃるようで、持ち帰りに困ることはなかった。私も見習おう。
 古い職場でハートウォーミングなお別れをしたあとは、新しい職場が待っている。家から10kmと距離的にはだいぶ近くなるので、電車やバスではなく自転車通勤を選んだ。30分以上かかるけれど、「間に合うか?」といったストレスがないため気が楽だ。
 新しい自転車とヘルメットを買い、自転車保険にも加入した。すでに2回、通勤の練習と称して勤務校まで行っている。1カ所、急な坂があったが、あとはほぼ平坦で危ない道もない。少々距離はあるけれど、トレーニングと割り切ってペダルをこげば、長い距離も苦にならない。LDLコレステロール値とHbA1Cが下がったりして~!
 雨が降ったらバスとなる。2系統を乗り継ぐので、1時間以上かかってしまうのが難だ。前日に天気予報を確認し、雨予報だったら早起きしよう決めた。
「さて、4月早々の天気はどうかな」
 スマホで予報を確認すると、悲しい結果が表示された。



「うっそ~、いきなり雨?」
 ……なんか、波乱含みの年度当初になりそうな予感。
 でも頑張ります!

エッセイ・随筆ランキング
    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 便利な熊鈴 | トップ | 桜にもらった元気 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~! (ZUYA)
2025-03-30 19:08:07
新しい職場でも頑張ってくださいませ!

って言うか、自転車通勤となると健康が促進されますね。ますます活動的な砂希先生になれますように祈っています

で・も・・・

油断して甘いものばかり食べてちゃだめですよ

私は自転車で運動しているから...と勘違いをしてはいけませんよ!
返信する
新しい職場 (ヤッギー)
2025-03-31 04:27:27
4月から新しい職場ですね。
通勤が楽になって良かったです。
自転車通勤は健康的でいいですね。
返信する
お気をつけて (白玉)
2025-04-01 13:40:50
異動の季節ですね。
お別れと出会いの繰り返し、また経験値が上がりますね。
自転車通勤は何年ぶりでしょうか。
安全運転で、ヘルシーライフを。
返信する
Unknown (砂希)
2025-04-02 06:39:49
>ZUYAさん

結局、年度始めからバスで通勤しています。
初日は落ち着かず、甘いものを忘れていました。
適度に運動していると思って油断するパターン、よくわかります。
気をつけて行動しなきゃ!
返信する
Unknown (砂希)
2025-04-02 06:41:59
>ヤッギーさん

3月の最終日は21時まで仕事をしていました。
で、翌日は新しい職場ですから、目まぐるしいです。
励ましのお言葉ありがとうございました。
返信する
Unknown (砂希)
2025-04-02 06:44:45
>白玉さん

3年ぶりの自転車です。
古い自転車がボロボロだったので買い替えました。
ストレスはないけど、車に気をつけないといけません。
気軽に寄り道できなくなりました。
返信する
Unknown (心機朗)
2025-04-15 08:22:19
4月は新しい会計システムを導入してからの初決算。
もう疲れましたが、砂希さんは新しい環境、いかがでしょうか?
さて、自転車通勤を選んだんですか?健康的ですね。まぁ、雨さえ降らなければ気持ちいいかもしれませんね。僕も同じ地点をゴールとして、いろんな道で散歩すると新しい発見があります。砂希さんも余裕が出来たら違うコースを辿ってみると面白いと思いますよ。
交通事故には十分気をつけて、走り続けてください。
返信する
走っています (砂希)
2025-04-15 20:26:24
>心機朗さん

新しい会計システムの実力が試されるときですね。
お疲れ様です。首尾はいかがでしょう。
自転車で通っています。
大雨だったらバスにしますが、小雨のときは迷いますね。
近道を求めて日々ウロウロしています。
しかし元来方向音痴のため、地図アプリがないと迷います。
かえって遠回りになったりして。
お気遣いいただき、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

エッセイ」カテゴリの最新記事