これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

ドライアイは克服したけれど

2023年04月30日 17時50分50秒 | エッセイ
 どうも、ドライアイに悩んでいる方が多いようだ。私も2015年にドライアイと診断され、コンタクトレンズの使用を控えてメガネに切り換えた経験がある。
 今はドライアイを克服し、再びコンタクト生活に戻っているので、ご参考までにその経緯をお話ししたい。
 まずは粘膜の強化が必要と感じた。
 ちょうど、血行をよくするためにゼラチンを飲み始めたことが吉とでたらしい。



 ゼラチンはたんぱく質なので、個人差はあるものの、粘膜の保護に効果がある。一日1~2gでよいと聞く。この商品は一袋5gだから、4日かけて飲んでいる。熱い紅茶やスープに入れていただく方法をオススメしたい。化粧のりもよくなるし、疲れにくくなるから、2018年から続けて今年で5年目を迎える。
 さらに重要なのは、目の周りを刺激して、血行を促すことであろう。
 私が参考にしているのはこの本だ。



 本を買わずとも、ネットを検索すれば「眼瞼下垂を防ぐエクササイズ」とか、「眼輪筋を鍛えてシワをなくす体操」などがあるので、それを試す手もある。要は、目の周囲の血流を増やせば、涙の量も改善されるというわけだ。
 そして、拙速に結果を求めないこと。一日や二日、一週間といった短いスパンで改善はされない。最低でも1カ月、2カ月という月単位の経過で見ていく根気強さが大切だ。
 さて、そんな経緯を経て、コンタクトレンズに戻ったはよいが、最近視力が落ちたように感じる。朝は調子がいいのに、昼過ぎあたりから右目がぼやけて見づらくなる。パソコンの画面が霞み、集中力がなくなって仕事がはかどらない。もっとも、視界がぼやけなくても集中力は続かないが。
「やだなぁ、白内障かしら……」
 そういえば、片目ずつ手術をして、ぼやけを治した年上の友人が複数いた。そういう年頃になってきたという実感はある。
「もしかして、角膜にキズがついているのかな」
 グズグズと一人で悩むのは性に合わない。とにかく眼科に行ってみようと決心した。
 その日は土曜日で、9時から美容院、10時から歯科の予約が入っていたが、11時には眼科に着いた。そこそこ患者はいたけれど、30分も待てば順番が回ってきた。
「角膜にキズはついていません」
「そうですか」
「これはね、老眼が進行したせいですよ」
「え?」
「コンタクトレンズの度数が強めなので、近くを見ていると目が疲れちゃうんでしょうね。白内障でもないので、コンタクトのお店に行かれることをお勧めします」
「…………」
「パソコンだったら、裸眼でもいけるんじゃないですか。やってみてください」
「はい」
 大きな病気でなかったことはうれしいが、もっと根本的な問題だったところに苦笑した。
 医師曰く、一定年齢を超えると、コンタクトレンズで矯正することが限界を迎えるという。私もそろそろなのだろうと覚悟しつつ、裸眼でパソコンに向かってみた。
「あれ? 結構いけるじゃない。見える見える」
 問題はブルーライトの刺激だけだ。OAグラスをかけて、事務作業をしたら、意外にはかどった。集中力もちょっとだけ戻ったかもしれない。
「じゃあ、しばらくは裸眼ということで」
 でも、ゼラチンと目の周りのエクササイズは続けなくちゃ。

エッセイ・随筆ランキング
    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票して、いただきましょう

2023年04月23日 18時44分21秒 | エッセイ
 本日は統一地方選の市区議選投票日である。
 手元には、すでに練馬区から投票用紙が送られてきていて、誰に票を投じるかも決まっている。
「そういえば、渋谷区も選挙だっけな……」
 応援している渋谷区の議員さんも、必死で活動しているようだった。投票はできないが、状況を確認しようと区のホームページにアクセスした。
「ふーむ、結構な人数が立候補しているのね」
 候補者の中には、都知事・小池氏が応援演説に来てくれたとTwitterでアピールしている方もいて、なかなか厳しそうだ。彼女の検討を祈るのみである。
「おや? これは何だろう」



 渋谷区ホームページに「投票済証」なるものが載っていた。しかもラブリーなハチ公ではないか。自治体によっては、投票済証を見せると飲食店等で割引が受けられるサービスを提供していて、投票率アップを狙っているという。
「知らなかった。練馬区にもあるのかな」
 調べてみたら、ちゃんと存在していた。しかも、区のキャラクターである「ねり丸」が使われているらしい。私は表情豊かなねり丸が好きで、LINEスタンプも持っている。



「へー、これはぜひ、ゲットしなくては!」
 意中の議員さんへの投票と、ねり丸の投票済証を目当てに、投票所となっている小学校に急いだ。
「しかし、どこで申し出ればいいんだろうか」
 まずは、入ってすぐのスタッフに聞いた。
「お帰りの際に、係の者にお申し付けください」
「はーい」
 今回は区議のみの投票なので、すぐに終わる。投票箱を見守る立会人とは別に、出口付近のスタッフが「投票済証ですね」と名刺大のカードを手渡してくれた。



 やったー!

 ネットの情報では、選挙ごとにねり丸のデザインが違うそうだ。
 ちょっと出遅れたけれど、この先の投票済証はすべていただかなくては。
 得した気分で投票結果を待つ。

エッセイ・随筆ランキング
    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の肌トラブル

2023年04月16日 20時39分43秒 | エッセイ
 冬から春にかけては目の周りが乾燥する。
 今年は特にひどくて、弾力性を失った肌がシワシワになってしまった。眉毛の下には細かな縦シワが並び、目頭からはハの字型に深いシワが刻まれ、まるでおばあさんのよう。
「うえーん」
 しかも、4月となれば、学校では始業式、入学式と晴れやかな行事が続く。生徒も保護者も期待と希望を抱いているのに、私は「どうしよう」と冷や汗をかいていた。クリームをたっぷり塗っても治らないばかりか、頬のあたりもピリピリする。もはや皮膚科を受診するしかない。
「ああ、湿疹ができていますね。赤くなっています」
 ありふれた症状なのか、医師は即座に何が原因で何が効くかを判断したらしい。
「じゃあ、非ステロイドの軟膏を出しておきましょう。前回と同じものです」
 へ? 前回って、いつ来たんだろう。薬なんかもらったかしら。
 必死で記憶をだどってみたが、一向に思い出せなかった。お構いなしに医師が続ける。
「1日2回2週間塗れば治ると思います。よくならなかったら、また来てください」
「はあ」
 処方されたのは、プロトピック軟膏0.03%というものであった。



「小児用?」
 あまりのシワシワ加減に打ちのめされていたのに、子ども用の弱い薬で間に合うという診断らしい。たしかに、同じものが薬箱にしまってあったので、以前にも使ったことがあるのだろう。残念ながら、まったく覚えていないけれど。
 半信半疑で塗ってみると、赤くなった患部が発熱してきて「効いてるぅ~」との実感があった。翌日には少しずつ肌がふっくらしてきて、2週間どころか3日塗っただけで元通りになった。
「すごッ! もっと早く来ればよかった」
 3日で現状復帰はしたが、医師の指示は2週間である。そのまま塗り続けていたら、頬のシミが薄くなり、心なしか色白になったような……。
 調べてみたら、特定の軟膏は美容液以上に美肌効果が期待でき、美容目的で購入されることがあるという。そうなると医療費を圧迫するため、控えてほしい等と書かれたサイトが目についた。だが、プロトピック軟膏は違うようだ。健康な肌には吸収されないようなので、お肌が元気になったらしまっておこう。また赤くなってきたら、トータルで3本に増えた軟膏を塗ればよい。
 教訓。
 お肌のトラブルは迷わず皮膚科へ。

エッセイ・随筆ランキング
    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一筆箋の行くところ

2023年04月09日 20時25分41秒 | エッセイ
 facebookでつながっている教え子が「カレンダーが欲しいのにどこにも売っていない」と投稿していた。
「季節商品だからねぇ。気の毒に」
 1月までは店頭で見た気もするが、すでに4月。とうの昔に撤去されているであろう。
「まてよ、うちにあったな……」
 そういえば、使っていないカレンダーが眠っていたではないか。早速メッセージを送り、郵送することにした。
 ここで一筆箋が活躍する。カレンダーだけを送るのでは無粋だし、字数の多い便箋では重い。ちょっとひと言、気持ちを添えるアイテムとして、一筆箋は有能だ。ことあるごとに購入してしまうので、結構たまっている。さて、どれを使おう。
「まあ、これはないでしょ」
 一番に候補から外したのは東大寺。



 寺社巡りをするタイプではなさそうなので、別のものがよいだろう。
「これも違うかな」
 伊藤若冲の一筆箋は、豪華なだけに送る相手を選ぶ。



 用紙の裏が特に華やいでおり、この美しさを共有できる相手に使いたい。



 美術館巡りをする人に送りたいメアリー・カサット。



 日本史教師に送りたい土方歳三。



 立体的な装飾が印象的なホールマーク製のものも検討したが……。



「決めた、これにしよう」
 私が選んだのは、機動戦士ガンダムでお馴染みの「シャアザク」であった。



 たしか、教え子のダンナがガノタだったはず。加えて、私がガノタであることを彼女は知っているから、納得してくれるだろう。
 裏面に罫線が引かれていた。結構な字数が書けることに感心する。



 ただし、スタンディングメモという名の通り、自立する機能って必要?



 ここにメモ用紙があります! といったアピールができ、埋もれないためには有効かもしれない。まあ、よしとしよう。
 本当にひと言だけしか用件がないときは、一筆箋でも大きい。そんなときは付箋紙が活躍する。私が常備しているのは、四角の無機質な付箋紙ではなく、ニャンコである。



 受け取った相手が和んでくれればそれでいいのだ。
 さあ、カレンダー君、貴方を待つ人のところに行きなさい。

エッセイ・随筆ランキング
    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜に誓う新年度

2023年04月02日 22時21分31秒 | エッセイ
 令和5年度が始まった。
 各地で桜が満開となり見頃を迎えている。



「なんか新しいこと始めたいなぁ~」
 桜は前向きに生きる力を与えてくれるような気がする。これは私だけだろうか。



 ひとまず、今年度の目標を3つ立ててみた。
 3つのうち、一番難易度が低くできそうな目標から説明しよう。
「コーヒーは一日1杯。喉が渇いたら水を飲む」
 理由はいろいろある。まず、自宅近くのカルディが閉店してしまったので、手軽に豆が買えない。私はマンデリンフレンチが飲みたいのだ。
 それから、マスクなしの生活を見据えて、歯に色のつくコーヒーは回数を減らしたい。最後に、予算の都合で私のアシスタントがいなくなり、時間を節約せざるを得ない。
 いわば、必要に迫られての目標だから、実現できると踏んでいる。
 次の目標は、少々難易度が高い。
「英語の勉強をする」
 読み書きではなく、リスニングの学習をしたい。日本語ですら聞き間違いが多いので、英語の聞き取りは壊滅的だ。しかし、今の職場では外国人と話す機会があり、何とかせねばと焦っている。
 まずは慣れること。ラジオ等の英会話を聞いて少しでも「英語耳」に近づけたい。
 ラストは、かなり無茶な目標である。
「5時59分発の電車に乗って出勤する」
 3月18日のダイヤ改正で、6時28分の電車が不便になった。アシスタント不在により仕事量が増えるのであれば、今より早く出勤するに越したことはない。30分出発を早めると、ちょうどよい電車があるとわかった。
 しかし、起きられるだろうか……。
 毎日でなくてもよいから、週に1回、2回とチャレンジし、回数を増やすとスムーズかもしれない。動機は不純でよい。たとえば、職場の近くに、とても美味しいパン屋さんがあるので、ここのイートインを利用するため早起きするというのはどうだろう。
 ちょうど、SAKURAという季節限定のパンが並んでいることだし。



 悩んでばかりいないで、まずはやってみよう。
 職場異動もなく、環境変化もなく、緊張感のない4月の幕開け。



 桜の精が「ガンバレ」と背中を押してくれている。

エッセイ・随筆ランキング
    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする