鹿児島で一度行ってみたかった、広いと評判の平川動物公園に行きました。
遊園地コーナー。めっちゃ昭和な雰囲気。

でっかい虹の入場門。なんかワクワクするわ。

園内側から見た虹は紫。

入園したら正面にどーんと広々アフリカ草原ゾーン。霞んでるけど背景に桜島と錦江湾が見える。

シマウマの集会がはじまった。

サイの尻尾にイタズラしまくるカラス・・・

あ、ダチョウが覗いてる。

あ、ダチョウが座ってる。

カバは背中しか見えてない・・・

だいぶ時間経ってから見たら欠伸してた。

マサイキリンの親子。いちばん手前にいる子があかちゃんキリン。

かわいい☆

私の感覚では関西の動物園にいるキリン=アミメキリンのイメージで、マサイキリンって珍しい気が。
ネット情報によると、国内の動物園で展示されてるキリンは、西に行くほどマサイキリン率が高いらしい。



それにしても愛想ええな~

気持ちよさそうに寝るライオン。

気持ちよさそうに寝るトラ。

かっこいいホワイトタイガーは起きてるように見えるけど、目瞑ってるし、たぶん寝てる。

隠れ上手なベンガルヤマネコ。探すの苦労した。

つづく・・・
遊園地コーナー。めっちゃ昭和な雰囲気。

でっかい虹の入場門。なんかワクワクするわ。

園内側から見た虹は紫。

入園したら正面にどーんと広々アフリカ草原ゾーン。霞んでるけど背景に桜島と錦江湾が見える。

シマウマの集会がはじまった。

サイの尻尾にイタズラしまくるカラス・・・

あ、ダチョウが覗いてる。

あ、ダチョウが座ってる。

カバは背中しか見えてない・・・

だいぶ時間経ってから見たら欠伸してた。

マサイキリンの親子。いちばん手前にいる子があかちゃんキリン。

かわいい☆

私の感覚では関西の動物園にいるキリン=アミメキリンのイメージで、マサイキリンって珍しい気が。
ネット情報によると、国内の動物園で展示されてるキリンは、西に行くほどマサイキリン率が高いらしい。



それにしても愛想ええな~

気持ちよさそうに寝るライオン。

気持ちよさそうに寝るトラ。

かっこいいホワイトタイガーは起きてるように見えるけど、目瞑ってるし、たぶん寝てる。

隠れ上手なベンガルヤマネコ。探すの苦労した。

つづく・・・