goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

フクロウのみせ

2016年01月20日 | よその鳥さん
初詣に行った天神さんでおみくじを引いたら凶でした。

人生ではじめて凶を引いてしまった。。。

単純やけど気にしぃの私は、
そのままフクロウのみせに立ち寄り、フクロウさんたちに福をもらってきました。















仲良しホワイト&ブラックのメンフクロウ。














フクロウさんたちのふわふわな羽をナデナデしてると、
おみくじで凶出たことなど綺麗に忘れ、しあわせな気持ちで満たされました。

ありがとう。フクロウさんたち。





年末年始は正月仕様のスイーツ食べまくりでした。

















2016年もよく食べ、よく太る1年になりそうな予感・・・





にほんブログ村

インコ銭湯

2015年10月19日 | よその鳥さん
ずっと前から行ってみたくてしょうがなかった、
京都市内にあるセキセイインコがいっぱいいるという銭湯。

通称『インコ銭湯』こと、『松葉湯』についに行ってきました~!!



なんと!ここの銭湯では湯船に浸かりながら、セキセイインコを見れるですよ!!

と言ったら、「えぇっ!!銭湯の中をインコが飛びまわってるの??」と驚かれるけど、
まさかそんなことではなく、鳥カフェのように浴槽に隣接するガラスケースの中に
インコたちがいるんです!

思ってたよりセキセイインコの数は少なくて、コザクラインコのほうがたくさんいました。

オカメちゃんやキンカチョウなんかもいて、
団地のような大きな集合巣箱からインコたちが顔を出してる姿はとてもかわいかった!

番台には看板鳥のボウシインコもいましたよ!


仕事終わってから京都まで行って、京都駅で晩ご飯を食べたあと、
普通の営業時間内に行ったので、写真は撮れなかったけど
インコを眺めながらお風呂に入れるなんて、私にとってはこの上ない楽しい銭湯でした!











にほんブログ村

連休中に見てきた鳥さんたち☆

2015年06月21日 | よその鳥さん
めっちゃ今さらの話ですけど、5月の連休中も、ほぼ毎日鳥さんを見に行っていました。


せっかくの連休なので、結構遠方まで行っちゃってきました♫

毎回私を乗せてくれた友人Aさんの車は、この連休中だけで1300キロくらい走ったそうな。。。


日本を代表するようなすんごい飼育家の方々のところにお邪魔してきたんです!!



その①某県某所。

私の大好きなオーストラリアの鳥さんたちがたくさんいて、超テンション上がった!!

アカオクロオウム。




ココノエインコ。




オグロインコの色変わりとかはじめて見たー。




いっぱいおったし。











ヒムネキキョウインコの色変わり?
原種とちゃう色なってたらもうなんかわからんようなる。。。






他にもいろんなコたちがー。












ヒスイインコのペアーも。




ハナガサインコ♥縁があれば飼ってみたい。




他にも28パロットもおったし、オトメインコとか、
ウロコの色変わりのコレクションとか、オカメちゃんとか、コザクラインコとか、
いろんな鳥さんが死ぬほどおったし、いろいろもう感動的にヤバかった!!!






その②某県某所。





過去にも何度かお邪魔したことあるのですが、
今回もクルマサカオウムのヒナを見せてもらいました~☆


こーんなにまだちっちゃいコ♥




いつか飼ってみたい憧れのクルマサカオウム。













ベタ慣れのアカオクロオウム~。触らせてもらった。




































美味しいお蕎麦食べて。。。








橋の見える温泉に浸かり。。。





生しらす丼も食べたー。






そしてその③某県某所。

いつもお世話になってるジャングルで〆。






























だいたい毎年連休中は高くて旅行にも行けないし、
遊んでくれるひともいなくて、家でおとなしくしてることが多かったけど、
今年はめちゃくちゃ鳥充できたゴールデンウィークでした!!


お邪魔させていただいた皆様、ありがとうございました。

毎回一緒に遊んでくれたAさんにも感謝です♥




ロロスバードラン&バードパラダイス

2015年05月09日 | よその鳥さん
またブログがリアルタイムからどんどん遠ざかっていってるんですが。。。

4月某日。

5月よりロロス絶滅危惧種保護センター内に
バードラン&バードパラダイスがオープンするとのことで、
プレオープンのイベントに誘っていただき、
名古屋まで行ってきました。


え?こんな場所に!?

秘境への入口のような田舎の細い道を通り抜けた場所に、
ロロスの保護センターがありました。


わーい。看板コンゴウのみなさん。





半目・・・





半目じゃないとき。








お客さんの連れてきてたモモイロインコさん。




すごく可愛いコでした。








ボウシインコの種類をなかなか覚えられなくて・・・

なんだっけ?うーんと、メジロムジボウシインコだったはず。
隣のヒワコンゴウインコと胴回り変わらんくらいでかいボウシインコ。







フジイロボウシインコ。








「やよいちゃん、やよいちゃん」とおしゃべりするクルマサカオウムのやよいちゃん。




おしゃべりするクルマサカオウム、はじめて会ったかも。






スサーッ










コンゴウインコたちはキリリッとした表情なので、みんな男の子のような気がしてしまう。




見事な点目!







ご機嫌なご様子。







カメラが気になる。









やっほー(*^o^*)/~~~






インコ・オウムがびっくりしないように、
施設の外に特別ゲスト?のハリスホークも来てました。





繁殖場も見学させてもらいました。











クルマサカオウムが熱烈歓迎?・・・ではなく、




たぶん「何しに来てん!」とお怒り中です。


























寿司屋・・・?いえ、違いますよ。




ここでは寿司桶がエサ入れなのです。




ナイスアイデア!






楽しかったです!本格オープンは5月4日からだそうです。
























にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村









久しぶりのジャングル

2015年04月27日 | よその鳥さん
先日、久しぶりにマコウジャングルにお邪魔してきましたー


撫で放題のキバタン。





がっしりすごい握力で握手もしてくれます。






ジャングル名物?そこらじゅうで頭がニョキニョキ出てます。









お怒りのクルマサカオウム。




ジャングル見学のあとは、ごはん食べながらひたすら鳥トークで盛り上がり・・・

楽しすぎて時間を忘れ、危うく終電に乗り遅れるところでした・・・

ダッシュしてギリギリ間に合ってよかったわ・・・!




楽しく愉快な鳥仲間のみなさん、いつもありがとうございます。

ステキな仲間に出会えてわたしはほんまに幸せだわ♥








にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村




ベニコンゴウインコの巣上げ式

2015年02月12日 | よその鳥さん
先日、ベニコンゴウインコの巣上げ式に参加させてもらいました。

親鳥は我が子を守ろうと必死です。

あんな大きな嘴で本気で攻撃されたら、大怪我します。

でも、そこは熟練の方々のチームプレイで、あっさりとヒナを巣から取り出しました。



こんにちは。赤ちゃん。





か、かわいい~。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。一瞬でみんなメロメロに。




ヒナを誘拐され、本気で怒っている親鳥たちを見ると、切なくて、
その場にいたみんな、心が痛くなってしまったけど・・・



このかわいこちゃんは、アイスクリームの発泡スチロールの中に入って、
新しい飼い主さんと一緒に旅立って行きました。



後日談として聞いた話では、新しい飼い主さんの元で元気にスクスク成長してるそうです。

そのうち会いに行かせてもらおう。












にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村


アカビタイムジオウムおみくじ

2015年01月02日 | よその鳥さん
今日はいつもお世話になってる方々と神戸動物王国へ行ってきました。

先月にも行ってんけど、そんときのこともまだ記事にできてへんし、
今回の詳細はまた後日書く予定にしてますが、ちょっとだけ・・・

お正月ということで、アカビタイムジオウムがおみくじをひいてくれたんですよ。





アカビタイムジオウムのはるみちゃんに100円を手渡すと、
トコトコと鳥居をくぐって私が渡した100円を賽銭箱に入れ、おみくじをひいて帰ってきてくれます。




めっちゃ賢いです。そしてかわいかった❤

気になる結果は『中吉』。まぁまぁそこそこな感じでした・・・




このはるみちゃん、結婚式場でエンゲージリングを運ぶお仕事もしてるらしい。

運んで欲しいーーー!!

結婚相手も彼氏もいませんけどね。(涙






そういえば台湾の占い横丁には文鳥占いがあったし、ネパールではワカケホンセイの占いもあったなぁ。

うちのセキセイさんたちも私の未来とか占ってくれへんかなぁ・・・??








ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

サロン・ド・太太

2014年12月09日 | よその鳥さん
2日連続でゴローさんのサロン。

この日も鴨川にはサギさん、カモメさん、カモさんたちがたくさん。






2連ちゃんのサロンですが、今回は純粋に髪を切るために・・・

というのは嘘?で、たぶん私のいちばんの目的はやっぱり鳥・・・???






鳥好きスペシャルコース。鳥さんのおもてなしつき。

こんなワクワクする美容院ってある??何回来ても感動するわ♡











膝の上にオオバタンが2羽♡






オオバタン絶叫劇場。











ずっとナデナデさせてくれてありがとね☆




毎回書いてるけど、ゴローさんのサロン、普段はオサレなおとなのサロンです。
(鳥さんはガラス越しの鳥部屋にいます。)


このようなスペシャルコースを希望する方は、ご予約の際に「鳥が大好きです♡」と付け加えておくとよいでしょう。



正式名称は確かGod Hairだったはず・・・たぶんね(←オイ)☆






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

久々のマコウジャングル

2014年10月25日 | よその鳥さん
先日、とりっちの鳥友達と、久しぶりにマコウさん家、
通称“マコウジャングル”にお邪魔してきました。

金曜日の仕事が終わってからだったので、1週間分の疲労がたまりにたまって、
電車で移動してるときは、あーしんどい、腰痛い、疲れた、眠い・・・とダレダレだったにも関わらず、
ジャングルに到着して、たくさんの鳥さんを目の前にした瞬間、
しんどさなんかどっかにぶっ飛んじゃいました!!

ジャングルには元々たくさんの大型インコ・オウムがいましたが、
さらに新しい鳥さんも仲間入りしていたり、
新たなペアリングが組まれてたりと、またまた進化しておりました。

そしてジャングル別館?の特別室、
禽舎にいるアカサカオウム、Q太郎君&P子ちゃんにも久々の再会。



いつ見ても仲良しのふたり❤



ガンガン特有のなんともいえない声で鳴きながら、ひたすらごはんを食べるQ太郎君。








もしゃもしゃのトサカがかわいすぎる♡









色合いは地味だけど、P子ちゃんのトサカも、もしゃもしゃですごくかわいい❤









このカップル、すごく仲良しだから、そのうちガンガンJr.が見れるかもしれません!!

ガンガンのヒナなんてどんだけかわいいんやろ??想像しただけでニヤニヤしてしまいます!!!




そのあとみんなでお好み焼き屋さんに移動し、
大好物のお好み焼きやら、モダン焼きやら、そばめしなどをマコウさんにごちそうになりながら
楽しい鳥談義で盛り上がっていたら、あっ!ちゅー間に時間が過ぎてしまい・・・

帰宅したのは日付が変わってからでした!!

全員シラフなのに、あんだけ盛り上がれるって、楽しい証拠ですね。


鳥が好きな人たちと一緒に鳥を見たり、鳥の話をしてる時間って、本当に楽しくて幸せです。

いつも仲良くしてくれてるみなさん、どうもありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いします❤





にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村





フジ坊Tシャツとペットショップ

2014年09月27日 | よその鳥さん
先日、手描き抜染Tシャのワークショップに誘ってもらって、参加してきました。

描くというよりは、ハイターで色を抜いて絵を完成させるので、とても難しかった・・・

セキセイのバーコードやさざ波模様はムツカシイので、正面のフジ坊を描いたんやけど・・・


なんだか亡霊のような仕上がり。



抜染の醍醐味は漂白だけで美しいグラデーションが出せることなんやけど、
グラデーションなんぞまるでないまま完成。

ごめん。フジ坊。ほんもののフジ坊はもっとかわいいよ。


当日一緒に参加した方々のTシャツと。






教えてくださったTシャツ絵師の先生のブログを見ると、
他の参加者の方々はめっさ上手い・・・

この先生はどんなものでもめっちゃリアルに美しく描いてくれるので、
私も借金完済したら愛鳥たちを描いてもらおう。



お店は大阪のお洒落タウン、中崎町にあります。

花 音 hanane t-shirt living

それにしても私の父は絵心めっちゃあるのに、なぜそういうところは似ずに、
アレルギー体質とかニキビ肌とかそういうとこだけ似たのだろう。。。(悲





そのあと、以前から行ってみたかったペットショップに。

鳥さんと爬虫類専門店。こじんまりしてるけど、中身は濃い~!



鳥さんはカゴから出して触らせてくれました☆

アケボノインコのヒナちゃん。かわいー。





シロハラインコのヒナちゃん。





何羽もいましたー!







ベタ慣れのニョオウインコのヒナちゃん。かわいすぎる。
私が金持ちやったら即お迎えしたいわ。








トカゲの類もたくさん。お腹すいてるのか?トカゲなのに愛想いいです。






フトアゴヒゲトカゲには赤いのもいるということを初めて知った。

それにしてもこのコ、今にもダンスを踊り出しそうな姿勢☆かわいすぎ。






鳥さんは他にもズグロシロハラやワカケさんもいました。

ヨウムはこの日お迎えされて行ったそうです。

セキセイオカメちゃんなどはいなくて、そこそこ大き目の鳥さんがメインのようです。


駅からも近いし、私の家からも電車で行きやすい場所にあるので、
機会があればまた行きたいな~






にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村