goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

最高のプレゼント

2009年04月23日 | 我家の鳥さん
昨日の22日は私の誕生日でした。

母は赤飯を炊き、ご馳走を作って家族でお祝いしてくれました。

親友たちにもお祝いしてもらいました。

メールもたくさんいただきました。

みんながいろんな鳥グッズを探してきて、プレゼントしてくれました。

あんまり歳をとってうれしい年齢でもないけれど、
こうして自分の誕生日を祝ってくれる人たちがいることがしあわせです。

そして何よりうれしかったのは、
はなちゃん、すみれ、ひまわり。私の大切な鳥さんたちがみんな元気で
そろってこの日を迎えられたことです。

昨年の自分の誕生日にも同じことを思っていました。

ただそのときは、ニコちゃん、はなちゃん、すみれの3羽が揃って
自分の誕生日を迎えられたことを喜んでいました。

でもそのすぐあとに、ニコちゃんは天国に行ってしまいました。

そして、そのころまだ卵にもなっていなかった、
この世界になんの形もなかったひまわりが
縁あって私のところに来てくれ、今年の私の誕生日を一緒に迎えてくれました。

人生ってたった1年でも、どんどん変化してゆくんですね。

ニコちゃんの死をなかなか受け入れなかった私ですが
今はニコちゃんが残してくれた
楽しく素晴らしい思い出を胸に抱きながら生きてます。

この1ヶ月あまり、ずっとはなちゃんの調子が悪かったので、
「誕生日プレゼント、なにが欲しい?」ってきかれたとき、
「プレゼントなんていらないから、はなちゃんを元気にしてほしい。」って言ってたんですけど、本当にその願いを叶えてもらえました。

神様や天国にいる鳥さんたちからのプレゼントかな。




みんな今日もほら、すごく元気です。

今日も元気な
我が家のかわいい鳥さんたちの動画を撮ったので見てくださいね。





すみれの水(小松菜)浴び


今日もごきげんなひまわり



やさしきセキセイインコ



本当に飼い主にとっては、みんなが元気でいてくれることが
いちばんしあわせなことですよね。






ランキング参加中。

よければ下のバナーをクリックお願いします☆

 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへにほんブログ村

おかえり☆

2008年08月15日 | 我家の鳥さん
わずかですが7月分の給料を頂いたので
『夢ことり』のセキセイインコを購入しました。

鳥ばかの私にはうれしいおもちゃ。

オカメちゃんと同じく、こちらもルチノー種です。

さっそく撫で撫でして喜ぶ私。

ひまわりにも対面させてみました。



「むむっ!誰だ!新入りか?後輩インコかな?」





「鳴き声が聞こえるぞ!近づいてみよう!
 まずは尻尾のあたりから・・・」





ひまわりが近づくと、センサーが作動して首を振る夢セキセイ。

「おともだちになろうよ!ほらカキカキしてあげる!」



耳元で優しくささやき、カキカキしてあげるひまわり。

でも相手がほんものの鳥さんでないことに気づいた様子。



夢セキセイは鳥さん用のおもちゃではないので、
ひまわりにとっては単純なベルのおもちゃがお気に召したようです。

もちろん私はすごくお気に入りです☆

夢ことりよりも・・・





この夢ことり、すみれに見せると、ものすごく目を白黒させて、
頭の羽がぶわっ~と逆立ってました!
もしすみれにトサカがあったら全開してたことでしょう!



お盆ですね。

ドロシー、ごんた、キース、ロニー、ミック、
こん、レモン、りんご、ひな、ニコ。

みんなの魂は帰ってきてくれてるんかなぁ。

ニコちゃんは初めてのお盆やから、ちゃんと帰ってこれてるかな?

ニコちゃん無事に帰ってきてたら、ひまわり見て、ぎゃぁー!ってびっくりして、
こわがってるんやろな。

お盆が終わってしまうのが寂しい気がします。

ニコちゃん、今でも毎日ニコちゃんのこと思い出さない日はありません。

だけど少しずつ、ニコちゃんのこと思い出して泣くことよりも、
ニコちゃんのこと思い出してかわいかったな、一緒に過ごして楽しかったな、って微笑むことのほうが多くなってきたよ。

もういちど、いや何度でもニコちゃんをナデナデしたいな・・・ ☆




ランキング参加中。

よければクリックお願いしますね。

 ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


平和ないちにち

2008年04月26日 | 我家の鳥さん
いいお天気。

みんなで日光浴しました。

はなちゃんのお腹、ほんとにすっきりしたでしょ?



すみれのさざ波模様はほんとに綺麗です。
ノーマルセキセイの醍醐味☆



すみれは今日も私のクチビルを足でこじ開けます。



はっきり言ってめっちゃ痛いです。
でもかわいいので許してしまいます。親ばかです。

口を開けたまま「イテテテテテ!」とハフハフしながら叫んでます。
それでもすみれは情け容赦なくクチビルに爪を立ててこじ開けます。




おまけ。

相方が書いたニコちゃん@学生服?






ランキング参加中です。
よければクリックよろしくね☆
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 鳥ブログへ

初モノ

2008年04月24日 | 我家の鳥さん
以前おともだちのブログでオカメちゃんやセキセイさんが
とても美味しそうにはこべを食べているのを見ました。

ウチのコたちにもはこべを食べさせてあげたい。

でもはこべってどこにあるん?

河川敷に行って探すとしても、
私にはこべが見分けられるん?

そこで、母親に聞いてみました。

「はこべってどこにあるかなぁ?」

「家になんぼでもあるがな。」

ええぇ~!知らんかった。

見てみるとほんとに
植木にまぎれて、いっぱい生えてました。

じゅうぶん綺麗に洗ってから、みんなにあげてみました。

食べるかな?ドキドキ☆

そんな気持ちは一瞬で・・・・





むしゃむしゃむしゃむしゃむしゃ


めちゃくちゃ美味しそうに食べはじめると
一瞬にして茎まで全部食べつくしてしまいました!


やわらかくて美味しいみたいです。

喜んでもらえてヨカッタ!



ランキング参加中です。
よければクリックよろしくね☆
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

バスケ部?

2008年04月03日 | 我家の鳥さん
今日も朝起きて様子を覗くと
ニコちゃんは少し吐いていました。

ほんまに、なんでかな?
ずっとすっきりしない。

撫でてあげることしかできない自分がもどかしい。

朝日に照らされるニコちゃんのシルエット。

影までかわいいニコちゃんです☆




毎朝みんなのカゴの敷き紙、お水やごはんを交換するんやけど、
ほんまに毎日、すみれの水飲み容器の中にはカジカジ用ボールが・・・

はじめはまんまるだったボールが、
もうただの素材と化しています。



夜寝る前に確認すると、ボールはちゃんとカゴの下に転がってるのに、
朝になると必ず水入れにボールがシュートされているのです。
ごはん容器ではなく、必ず水入れ容器なところはこだわり?
ふたつともおんなじ容器なんやけどなぁ。

たまにボールをくわえて、
親の敵のように振り回している姿を目撃することはあるんですが。。。

夜な夜な振り回しているんでしょうか?
夜明けとともに振り回してるんでしょうか?

ナゾです。

すみれちゃん、おもしろすぎます。

今日もすみれのかわいい写真を撮ろうと奮闘しましたが、
片時もじっとしておらず、しかも動きが俊敏すぎます。

去年買ったばかりの比較的最新機能を備えたデジカメでさえ
ついてゆけない速さです。

結局こんな心霊写真みたいなのしか撮れませんでした。

 

追記:

今日(正確には昨日)は鳥さん仲間のえつこさん家のセキセイ、
ピッチュさんの3歳のお誕生日でした。

ピッチュちゃんお誕生日おめでとう!
蝶ネクタイしてとってもかわいかったです。




にほんブログ村 鳥ブログへ

今日もありがとう。

2008年03月31日 | 我家の鳥さん
いまだに週に1、2度は吐いてしまうニコちゃん。

このところは吐く量も少ないし、
たいていは半日くらいで元気になってくれるんだけど・・・

なんかずーーーっとすっきりしないので
やっぱり心配です。

今朝も少し吐き、下痢もしていたので心配しましたが
夜には復活し、お気に入りの綿棒で遊んでました。


カジカジ・・・




カジカジ・・・




ぽとりと綿棒を落とすと、この顔です。



かわいすぎます。(親ばかですんません。)



すみれとはなちゃんは今日も仲良し。
ふたりとも元気でうれしいです。



私はほんとうに鳥さんたちのおかげで
平和で穏やかな気持ちでしあわせな日々を過ごせています。

みんなありがとね。


にほんブログ村 鳥ブログへ

しあわせな春のひなたぼっこ

2008年03月23日 | 我家の鳥さん
今日はとても良いお天気で暖かかったので、
みんなで南側の日当たりの良い部屋に移動し、ひなたぼっこ。


天気が良くて暖かいだけでも、じゅうぶんしあわせなのに
大好きなかわいい鳥さんたちがひなたぼっこしている。

この光景をながめるのが大好きで、
気がつくとホンマに2時間くらい、じぃ~っとながめてたりします。




いつだって、どこだって仲良し。
寄り添い合う歳の差カップル。

君らはほんまに仲ええなぁ~。





はなちゃんは、まだツクツクが開ききらないトゲトゲインコ。




すみれは今もよく羽根が抜けてます。




今日はニコちゃんも日光浴。

部屋を移動しただけでもドキドキなのに、
おひさまの光にさらに驚いてました。



でもおひさまの光を浴びたニコちゃんは
いつもよりも増して、いいにおいになりました☆








にほんブログ村 鳥ブログへ

鳥さんたちに会いたくて・・・

2008年03月05日 | 我家の鳥さん
私は学生時代のころからいつも
家にいる鳥さんのことが気になって、
はやく家に帰りたくてしょうがなかった。

おとなになった今でもおんなじ。

今日も仕事中から
はやくニコちゃんや、
はなちゃんや、
すみれちゃんに会いたくてしょうがなくなってた。

ほんとは今日、仕事の帰り本屋さんに寄ろうと思っていたのに、
別に今日じゃなくてもいいや。と思って、いっしょうけんめい自転車をこいだ。

はやくニコちゃんや
はなちゃんや
すみれちゃんに会いたくて。

自転車をこぎながら

♪ニコちゃんとぉ~
 はなちゃんとぉ~
 すーちゃんにぃ~
 は~やくは~やく あいたいよぉ~♪

めちゃくちゃな歌を
何度も何度も念仏唱えてるヒトみたいに歌い続けながら帰ってきた。

コートのフード被ったまま、
めちゃくちゃな歌を熱唱し、自転車をこぐ女の怪しいことよ。

「ただいまぁ~」

と、帰ってきたとき、
3羽が元気な姿で迎えてくれるうれしさよ。

かわいいったらありゃしない。

はなちゃんは換羽中でツクツク。
ちょっとやつれて見えます。




今日もほっこりさせてくれた歳の差カップルの2ショット。




いつだって癒し担当はニコちゃん。
あなたをナデナデしているときほど、
ココロ穏やかな瞬間は他にはありません。



でもニコちゃん、最近ホッペのオレンジ色が薄くなってきたように感じます。

すこし昔の写真は、ほら、こんなにオレンジ色。



光線の加減とかもあるかもしれないけど、
それでもやっぱりだいぶ色が薄くなっちゃったなぁ・・・

私もだいぶ白髪増えたしなぁ。
一緒に歳を重ねてきてんもんな。ニコちゃん。

これからも共に白髪の生えるまでやな。
なかよく一緒におばあさんになろな。








にほんブログ村 鳥ブログへ

ニコちゃん&ニコちゃんにんぎょう

2008年03月02日 | 我家の鳥さん
先日のブログに載せたニコちゃん人形。

ゼロさんのリクエストにお応えして、
ニコちゃんとニコちゃん人形の2ショットを撮ってみました。














☆おまけ

今日の3ショット。



ニコちゃんは、セキセイさんたちがカゴの中にいることをいいことに、
はなちゃんの尻尾をカジカジしています。

全員カゴから出ている状態なら、
ニコちゃんはビビって決してそんなことはできないです。

すみれは「ボクの大好きなはなちゃんに何するねん!」って顔してました!




にほんブログ村 鳥ブログへ

スマシガオ

2008年02月25日 | 我家の鳥さん
昨日の夜、またニコちゃんが吐きました。

最近は1週間~10日に一度くらい吐いてます。
吐いた後、半日くらいは食欲もなく、ずっと眠っています。
でも次の日になると徐々に食欲も戻ってきます。

こんなパターンが続いています。

病院に行っても、原因がはっきり特定できないのがとても残念ですが、
今のところ長引くことなく、すぐに持ち直してくれてるのでまだ救われる思いです。

ニコちゃんとは私が結婚するときが来ても、こどもを生むときが来たとしても、
ずっと一緒にいてね。と約束してるんです。

私なんていつお嫁に行くかわからんよ。ニコちゃん!

だからまだまだ元気で長生きしてやー。

今日は珍しく、ブレてないすみれの写真が撮れました!
いっぱい遊んだあとなので、休憩モードだったのかもしれません。




自分のカゴの出入り口に、
ちょこんとすまし顔で止まっている姿がかわいかったです。


にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ