こんにちは、蜂助です。
広島県の尾道は、海がきれいで坂が多く、寺がたくさんあることで知られています。NHKの朝ドラの「てっぱん」の舞台です。しかし、街並みがこんなに風情があるとは思いませんでした。
まるで、「三丁目の夕日」の世界です。
おばちゃんが魚をさばいています。
いつか、ここに泊まりたいと思いました。
乳母車屋さんが存在することを初めて知りました。良く見ると、いわゆる乳母車ではなく、姥(ウバ=老女)車なのでカタカナです。
自民党は、これまで「聖域」としてきた重要5項目の中に含まれる加工品や調整品の関税撤廃に向けて検討作業を開始しています。これを公約違反。ウソつきと言わずに何と言えるでしょうか。
TPPへの自民党の公約をふりかえってみましょう。
1.交渉力を駆使し、守るべきは守り、責めるべきものは攻める(参議院選挙公約)
2.重要5品目や(中略) 国民皆保険制度などの聖域(死活的利益)を最優先し、それができない場合は、脱退も辞さない(総合政策集)
3.私たちは民主党とは違い、約束したことはきちんと守る。米であれ麦であれ、牛肉であれ豚肉であれ、乳製品であれ。守ると言ったものは守る。(石破幹事長 6月30日 北海道釧路市の街頭演説)
4.重要5項目は必ず守ると断言する。(石破幹事長 10月2日 全中の全国集会でのあいさつ)
TPP交渉からの今すぐの脱退を求めます。