goo blog サービス終了のお知らせ 

昼のガスパール・オカブ日記

閑人オカブの日常、つらつら思ったことなど。語るもせんなき繰り言を俳句を交えて独吟。

またまた今日の晩御飯は若林の『フォルツァ・ドンナ Forza Donna』で

2016-12-10 23:13:55 | グルメ

かーたんが教会学校のクリスマス会で晩にいない。
そこで晩御飯はオカブ一人で食べなければならない。
家で茶漬けでも食ってればいいのだが、どうも侘しいし業腹だ。
こういう時は、若林のイタリアン『フォルツァ・ドンナ Forza Donna』でマスターのHIROちゃんを相手にご馳走を食うかという気になる。 
かーたんから外食のお許しももらって、6時過ぎ家を出る。
いつも通りの元気なHIROちゃんの声に迎えられる。
この人も、料理人としても一流だが商売人としても際立っている。
ほとんど一人のバイトを使ってだけで店を切り盛りして、コストを抑え、採算を維持している。
その代わり、出される料理の美味さと、値段の安さは驚くばかりだ。
この日はかーたんがいないので、カウンターに席を構えてHIROちゃん相手に鯨飲馬食した。美味しい料理を肴にビールを何杯も。最後はジンのストレートで締めた。
今日は、新しい料理として、魚介と野菜たっぷりのトマトスープ煮というのをとった。熱いスープが冷え切った体をほぐし、心底温まる。冬にはお勧めの料理です。
3時間ほどだべって食って飲んで家路に着いた。

鼻水をすすりて熱き料理かな   素閑

 



ほっと一息で三茶の西友にかーたんと買い物

2016-12-10 15:23:05 | 日記・エッセイ・コラム

さて、今日の午前中に、資料の最終チェックをして、取引先にメール添付で送付した。
これで、一段落。
ほっとした。
これまで凝り固まっていた頭の緊張もほぐれる。
ほっとしたついでに、かーたんと三茶の西友に冬物の雑貨類とお届け物などを買いに出る。
その途中、いつもの『カフェ・ド・クリエ』で一休み。
今、成績付けが佳境に入り、今日も自主出勤(いわゆるサビ残)のエルさんのことなど語り合う。
かーたんの病状も落ち着いてきたし、抗がん剤治療も来年の一月までだ。
なんとか年末を乗り切れば、新年の展望が開けてくる。
あとひと頑張りだ。

いずこにぞ向かうと覚ゆ年の瀬に   素閑