【創作びより】

【宣伝会議賞ブログ】準備始めていますか?

宣伝会議賞の課題発表は、例年通りであれば、9月1日ですが、準備は始めていますか?

「私は始めています!」と言いたいところですが、スケジュールは立てたものの、そのまま止まっています(汗)

 

6月から、11課題を考えようとノートを作りましたが、1本も書かないまま、1か月が過ぎてしまいました。

去年は9月に入ってから始め、1日3課題頑張ろうとしてムリがありました。1課題ならできるかと計画を立てましたが、やはり大切なのはモチベーションですね。

どこかで「平日できなくても、土日に取り戻せばいいや…」という気持ちがあったのかもしれません。

ブログをご覧いただいている方のなかには、「えっ、課題が発表されていないのに、何を始めるの?」と思う方もおられますよね。

昨年だと宣伝会議賞の締め切りは11月6日。課題発表から約2か月しかありません。2か月で46課題すべてに挑戦するのは至難の業。そこで毎年、気持ち的にも早く取りかかりたいと考えるわけです。

もちろん、課題は毎年変わりますが、ほぼ毎年のように参加されている企業もあります。

例えば、近年で調べると

2017年、2016年、2015年、2014年、4年連続で協賛している企業】

アットホーム

牛乳石鹸共進社

キッコーマン

霧島酒造

クレディセゾン

サントリー

セメダイン

ディーエムソリューションズ

パナソニック

FIXER

マスメディアン

 

【連続ではないけれど、何度か協賛している企業】

エステー

セゾン自動車火災保険

キャノンマーケティングジャパン


一度降りられた企業が復活するケースは少ないのですが、2017年に参加されて、2年連続で今年も参加というのは大いにあり得ます。

そういう意味で、上記以外で

2017年新たに協賛、または復活した企業】

アウディジャパン

アサヒグループホールディングス

イエシル

オークラヤ住宅

オリックス

カスタムプロデュース

関電工

キッツ

キャノンマーケティングジャパン

ココカラファイン

骨粗鬆症財団

コンカー

コンチネンタルタイヤ・ジャパン

サンゲツ

品川区

以上の企業も、先に着手するなかに入れています。

受賞作と第一次選考、第二次選考を通過した作品が掲載されている「SKAT」を見るとよくわかりますが、毎年参加されている企業は応募数も多く、競争率がかなり高くなります。そのため私は、2017年に参加された企業から先に取り組む作戦にしました。この「作戦」や「タスク管理」も宣伝会議賞では非常に重要になると思います。

テレビ広告やラジオ広告は応募率が少ないので、狙い目です。

準備運動のためにも、少しずつ頭を慣らしておくのがいいのではないでしょうか。

また課題に関係なく、気づきのあるコピー、発見のあるコピーをためておくのもおすすめです。 

 

2015年、受賞式に参加したときの様子はこちらです。

https://blog.goo.ne.jp/sammy_sousaku/e/9e24552e5490234fbd8d8c414e277c5e/?cid=383c97edaf4770a807e8fa5eaf2ecfc8&st=0


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「宣伝会議賞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事