古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

リボン飾りのセカンドバッグ レシピ その2

2012-11-03 | レシピ

ファスナー付けをします。



表布→ファスナー(ファスナーの表を表布側に置く)→裏布の順に重ねて
まち針を打ち、端から5~6mmのところにミシンをかけます。



表布をアイロンで整えて、表布だけに端ミシンをかけます。



片方のファスナーが付きました。


反対側も同じように、表布→ファスナー→裏布の順に置き
端から5~6mmのところにミシンをかけます。





表布をアイロンで整えて、表布だけに端ミシンをかけます。
縫いにくいので、ファスナーを全開にして、縫います。




これで両方のファスナーが付きました。





ファスナーを半分開き、表布の開いた端のところを、仕付け糸で止めておきます。


では 続きはまた次回に。