goo blog サービス終了のお知らせ 

古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

カットした端切れから作ったファスナーポーチ

2025-05-22 | ファスナーポーチ

YouTubeの動画を参考に作ったバルーンバッグ

持ち手部分を作るのに、端切れが出ました

 

その端切れを使って、作ったのがこちらです

端切れを縫い合わせて、

カーブ部分もそのまま使っています

 

反対側は、裏布の端切れ

 

16cmのファスナーを使いました

裏布はこんな感じ

 

 

チェーンでバルーンバッグに繋げました

 

お友達とのランチに、このバルーンバッグを持参しようかな!!


十日町紬からコインスルーのお財布

2025-04-25 | ファスナーポーチ

十日町紬から

コインスルーのお財布を作りました

 

フラップも、フラップの裏布も

十日町紬です

 

 

反対側です

 

 

裏布は和柄の木綿地

大きな花柄が素敵です

 

 

 

ポケットの中です

こちらにコインが入ります

 

前回の作品と比べます

フラップと本体のカーブ角度を

変えてみました

 

 

どちらもたいそう可愛く出来たように思います

作品を見ているだけで楽しいです


紅型の着物地からコインスルーのお財布

2025-04-23 | ファスナーポーチ

紅型の着物地から

コインスルーのお財布を作りました

 

フラップは臙脂の無地着物地を使いました

臙脂色が紅型に良く似合うように思います

 

作り方は

コッカさんのサイトを参考にしました

 

裏布は動物柄の木綿地です

動物さんたちも可愛いです

 

 

 

こちらにコインが入ります

 

 

 

とっても可愛く出来て使うのが楽しみ!!


着物地からフラップ付きのポーチ

2025-03-31 | ファスナーポーチ

フラップ付きのポーチを作りました

使った布は、着物地です

手触りからの判断ですが、シルクだと思います

ずっと以前に、洗い張りされた布を見つけて購入しました

 

写真が横向きですが、反対側

 

開くとこんな感じです

 

ファスナーポケットの中も同じ布

 

もう一つのポケットの内布は茶系の花柄にしてみました

 

以前、お友達がこの布で作ったポーチを喜んでくれたので

今度会う時に、プレゼントにしようかな~と思っています

 


ディズニーのミッキーマウス柄からフラップ付きのポーチ

2025-03-24 | ファスナーポーチ

ディズニーのミッキーマウス柄です

 

ファスナーポケットともう一つポケットが付いている

ポーチを作りました

 

ファスナーポケットの中もディズニー柄です

 

こちらは本体のポケットです

 

反対側

 

サイズは横13㎝ 縦11cm

ディズニー柄もさすがの可愛さです!


小さなふっくらファスナーポーチ その3

2025-02-21 | ファスナーポーチ
小さなふっくらファスナーポーチ
今回は、遠州木綿から作ってみました
 
 
この木綿地は、
夫が浜松旅行の際に
買ってきてくれたもの
もう10年以上前になります
 
 
縞柄が素敵です
 
 
 
ただ、柔らかいのでやや縫いにくかったです
 
 
大きさは前の2個と同じで、
横9cm 
縦4cm
高さ3cm

小さなふっくらファスナーポーチ

2025-02-19 | ファスナーポーチ

小さなふっくらファスナーポーチを作りました

実は、ふっくらファスナーポーチはやや苦手・・・

 

YouTubeで作りやすそうな動画を見つけて

参考にしました

 

反対側です

 

内布も表布と同じです

 

14cm×29cmの細長い布1枚とと20cmファスナーを

使っています

 

 

サイズは横9cm

    縦4cm

   高さは3cm

 

とっても簡単、30分で出来ました!