古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

目刺し模様の浴衣地

2012-09-30 | 素材
夏が終わったせいか・・・
浴衣地が格安で売られています。


こちらは模様が珍しいので
購入いたしました。




あっちを向いても、こっちを見ても
目刺しだらけ・・・




柄が珍しいと思ったら、
どうやらお誂えだったようです。

 

浴衣にならずに、私のもとに来ちゃいまして
見ているだけで楽しいけれど
何を作ろうかしら?



木綿の着物地から巾着

2012-09-29 | 巾着
ペタンコポーチを作った残りの布で
巾着を作りました。




裏地はペタンコポーチと同じ、ちりめんの白生地です。


残り布と書きましたが
この布は1反分あるのです。

好きな布地がたくさんあるのは
ものすごく豊かな気持ちですが・・・

いったい
何を作ったら1反消費できるのでしょう?

木綿の着物地からポケットティッシュ入れ

2012-09-28 | ポケットティッシュ入れ
木綿の着物地と、白のちりめん地を
組み合わせて・・・

ポケットティッシュ入れを作りました。
白生地をもう少し見せるはずだったのですが。


折りたたんで、どこに何が来るのかまだよくわかっていないので
デザインは出来上がるまでいきあたりばったり・・・


まあでも仕上がり具合が楽しいかも?



木綿の着物地からペタンコポーチ

2012-09-27 | ファスナーポーチ
小物を入れるのに
重宝している、ペタンコポーチ。

作り方も簡単で、
ファスナー仕上げが楽なので最近はまっています。

こちらは
10cmファスナーを使って
作りました。




これは後ろ側です。




裏布には、地模様があるちりめんの白生地を使っています。


小物が楽しいと、お出かけも数段楽しくなりますよ。


Silvia&Silvesterのレッスンバッグ

2012-09-26 | バッグ
甥の娘さん、お姉ちゃんのレッスンバッグは
「地味なものにして下さい」との本人の希望でしたので・・・

手持ちのキルティング地から
選んだのはこちらです。



「Silvia&Silvester」 可愛いですよね~
白黒の格子柄に、寄り添う猫ちゃん2匹。


飾り布兼、補強布は黒を使いました。
地味すぎないかな~と少し心配でしたが・・・

これくらいなら良さそうです。




こちらは反対側です。


持ち手にも黒をあしらい、
裏は麻のプリント地です。内ポケットも付けました。






二つ並べて撮影しました。

早くラッピングをして送らなくちゃ・・・


キティちゃんのレッスンバッグ

2012-09-25 | バッグ
甥の娘さんたちへのお誕生日プレゼント・・・

いつも何かしら手作り品を送ります。
今回は、

ポーチを作ったのですが(こちらです
後になってリクエストが来まして、


まちつきの大きなレッスンバッグが欲しいそうです。
今までのが小さすぎて必要なものが入らないのですって。


ピンク系のキティちゃん柄で、との依頼だったのですが、
どうにも気に入るものがなくて・・・
選んだのがこちら。

赤のキティちゃん柄です。
使いやすいようにキルティングにしました。


底に飾り布兼補強布を付けましたが、
白系なので、汚れそうかな~

持ち手と裏も飾り布と同じ布を使いました。
持ち手は汚れないようにキルティング地で一部をくるみました。




こちらは後ろがわです。まったく同じですが・・・


サイズは横43cm 縦(まち部分を除き)28cm まち8cmです。



中一のお姉ちゃんは、「地味なものがいい」とのこと。
考えるのが楽しみです。






浴衣地からコースター

2012-09-24 | インテリア
ランチョンマットとお揃いの
コースターを作りました。

浴衣地60cmから4枚出来ました。


浴衣地の模様がとても気に入っているので
何にも飾りなしです。
紺色のマクラメでループだけ付けました。




一枚だけ撮影してみました。


ちょっぴり大きめサイズ(出来上がりが13cm角です)で作り
ビアグラスを置いて使っています。

半幅帯からペタンコポーチ その2

2012-09-23 | ファスナーポーチ
DVD入れを作った半幅帯の残り布から
ペタンコポーチを作りました。




こちらは後ろです。


写真を撮り忘れましたが、裏地付です。

ファスナーに玉飾りも付け、
DVD入れ(こちらです)と一緒にプレゼントしました。



「携帯入れやペンケースなどに使ってね」と
お渡ししました。


使ってくれてるかな~

「女性の品格・・・装いから生き方まで」 (坂東眞理子 著)

2012-09-22 | 読書
物語が好きなので、
ノウハウ本はほとんど読まないのですが・・・

タイトルにひかれて、手に取り
内容に引き込まれて、最後まで読みました。


著者は現在66歳くらいになられる大学の先生で、
その前は長く行政官として活躍された方です。


数年前に起きた「障害者郵便制度悪用事件」で逮捕されながらも
終始無罪を訴え、その後のひどい「証拠改ざん事件」につながる
一連の事件を通じて、「ほんとうに素敵な方だ・・・」と思えた
村木厚生労働省局長。


働く女性として憧れの方です。


彼女の発言で
忘れられない言葉があります。

「声高に権利を叫ぶだけではなく、いなければ困るという人材に
なることが大切なのでは・・・」


きっと、この著者も村木局長と同じ努力をされてきた方に違いないと
勝手に思いこんで読みました。


うーん、そうだよな~と思える内容が満載でした。
職場に置いて、時々読み返さなければ、と思っております。

これは、実行しなけば、と決心しても
すぐに忘れたり、怠けたりしてしまうしな~


浴衣地からランチョンマット その2

2012-09-22 | インテリア
以前作った、浴衣地のランチョンマット。(こちらです
とても気に入っていましたが
ずっと使って、
すっかり汚れてしまいまして・・・

このたびやっと新調しました。


紺色の木綿地に2重に置くのが
とても使い勝手がいいので
同じサイズに作りました。


食卓のイメージチェンジで
食事も楽しくなります。




全体像です。