古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

ティッシュボックスカバー

2009-11-30 | インテリア
ピープルツリーで購入した、ティッシュボックスカバーが
くたびれてきたので、作り直しました。

同じに作るには時間がかかりそうなので
簡単な作り方にしました。

布地にこだわって、黒地にドットの縮緬と
ドットの一色からさび朱の生地を選びました。

縫い代込み37cm×37cmの大きさですので
裁ち切りでOKなのも嬉しいのです。

素材の選び方でいろいろ楽しめそうです。

手提げバッグとお揃いの携帯入れ

2009-11-26 | 携帯入れ
浴衣の生地とキャンバス地で作ったバッグは
以前お目にかけましたが、
お揃いの携帯入れを作りましたので
ご披露します。

写真ではややわかりにくいのですが、
浴衣地だけで作りました。
裏に帯芯を貼って、丈夫にしてあります。

これはふたなしの形です。
手作りすると、いろいろとお揃いが出来て楽しいのです。

小さな端布を使った巾着

2009-11-20 | 巾着
小さな端布を、地模様のある着物地と組み合わせて
巾着を作りました。

可愛く出来ました。

着物地を半分に切った、この大きさの
巾着は沢山作り溜めてあります。

本日のテレビを録画して
DVDへのダビング依頼を受けていますので
これにDVDを入れて袋ごとプレゼントするつもりです。

携帯入れ その8

2009-11-19 | 携帯入れ
リモコン入れにした帯地が、思いの外素敵だったので
久々に携帯入れを作りました。

地味な色柄ですので、思い切って全体に帯地を使いました。
色の合う別布が見つからないので
紐も同じにしました。

茶色の手提げ紐がついたバッグにぴったりかなと
思います。

気に入った小物が出来ると、おでかけもより楽しくなります。


リモコン入れ

2009-11-17 | インテリア
古びて、角の部分がすり切れていますが、
色柄ともに素敵な、丸帯を手に入れました。

小さい鶴が飛んでいて、お目出度い柄ですが、
とても地味なのです。

この布を使って
花瓶入れを作るつもりが、長すぎてしまいまして
さてどうしたものか、考えたのですが、
紐を後から縫いつけてリモコン入れにしました。

テレビとDVDのリモコンが長くて、持て余し気味だったので
これですっきり片付きそうです。

クリスマスプレゼント

2009-11-16 | 巾着
11月も半ばをすぎて、もう街はクリスマスの飾り付けが
始まりました。

来週、親戚の法事で義姉に会うので
甥の子供達へのクリスマスプレゼントをことづけることにしました。

女の子が喜びそうな物を捜して、結局ポーチにしました。
ナイロン製で使いやすそうです。

同じものなので外から区別がつくように根付けを2個買って
ファスナー口にとりつけました。

ほんとは根付けもお手製といきたいところですが
間に合いそうにありませんので、手作り展で買ってきました。

入れ物の袋だけは、かねて用意のクリスマス用の布で
作りました。
紺に金色でアルファベットが書いてある素敵な布です。

ちびさんたちに気に入ってもらえるかしら?



根付けはひとつがフクロウ、もうひとつはお姫様ですね。

大小の巾着 その3

2009-11-03 | 巾着
鼠がかった浅黄色の着物地に、縮緬の小さな端布を
組み合わせて作った大小の巾着です。

お友達へのプレゼントに作り溜めています。
巾着は、簡単で、失敗がなくて
使い道もいろいろあるので、プレゼントに最適です。

一番沢山持っている娘(気に入るのが出来ると持って行くので)は
旅行の時に、大小さまざまの巾着に
持ち物を整理して入れるのに重宝しているそうです。


江戸小紋の巾着

2009-11-02 | 巾着
江戸小紋の端切れを古布屋さんで見つけました。
紺色の地に、白で細かい模様が染められています。

江戸小紋の由来は、贅沢禁止令の下、江戸の職人が
無地に見えて、実は模様があるという着物地を染めたからだとか。
今でも沢山の型紙が残っているそうです。

なるほど、遠くからだと、グレーの無地ですが
近くで見るとなんと御所車が・・・

切り刻みたくなくて、細長い巾着にしました。
巾着になっても、なんとなく小粋ですよね。