娘宅のクッションカバー
8年前にエチノで作りましたが、さすがにお洗濯しても綺麗にならないそうで・・・
ユザワヤに厚手の生地を買いに行きまして、
新調しました。
少し地味かな~と思いましたが、
LINEで送ってみたら、気に入ってくれたみたい。
よく見ると花柄なのですね。
ファスナー付きです。
久々に作り、作り方を忘れていて、やや苦労しました。
次は入り口のカーテンだけど、
現在、生地を吟味中なのです。
娘宅のクッションカバー
8年前にエチノで作りましたが、さすがにお洗濯しても綺麗にならないそうで・・・
ユザワヤに厚手の生地を買いに行きまして、
新調しました。
少し地味かな~と思いましたが、
LINEで送ってみたら、気に入ってくれたみたい。
よく見ると花柄なのですね。
ファスナー付きです。
久々に作り、作り方を忘れていて、やや苦労しました。
次は入り口のカーテンだけど、
現在、生地を吟味中なのです。
娘宅より依頼があり、
和布のランチョンマットを作りました。
左から
薩摩木綿
会津木綿
正倉院文様の着物地
伊勢崎の紬
サイズは、ご指定通りで、
横40cm 縦30cm
どの布も素敵だな~と、眺めております。
簡単なのに、なかなか作らない物。
ティーマットを作ってみました。
使った布は伊勢崎産の紬。
義理の従姉妹からいただきました。
お敷きの上に置いて、こんな感じです。
お茶のお伴は落花生のおせんべい。
縦20cm 横30cm
長方形に縫っただけです。
この紬、なかなか素敵。
まだ沢山あるので、いろんな物を作らなくっちゃ。