goo blog サービス終了のお知らせ 

古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

春の味覚・・・筍

2025-04-26 | お茶・お菓子・料理

春の味覚、筍の煮物を作りました

筍大好きなので、4月上旬からずっと八百屋さんをのぞいておりました

今年は3月に寒かったせいか、少し遅くなったようです

 

昨日、やっと手に入り、煮物にしました

お知り合いにいただいた山椒の葉が冴えます

 

ワサビ葉のおひたしと、ヒラメのお刺身

それに、アサリの酒蒸し付きです(まだお鍋の中)

 

春の味覚を堪能した夕食でした!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お一人様の朝ごはん

2025-04-10 | お茶・お菓子・料理

夫が留守で、一人朝ごはんです

 

いつもはコーヒー好きの夫に合わせていますが

今日は紅茶

ポットで淹れたダージリンティーです

少しだけリッチな気分に

 

そして、いつもは目玉焼きなのですが、今日は茹で卵

イングリッシュマフィンにハムを挟んで食べました

 

果物は大好きな甘夏ミカンです

 

今日も1日始まります

どんな楽しいことがあるかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルディのチョコレート

2025-04-02 | お茶・お菓子・料理
ランチの後は
ベイクォーターで、お茶しました
 
こちらは夫へのお土産のチョコレート
カルディで買いました
 
バルーン型の缶に入っていて可愛いです
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初冷やし中華

2025-03-27 | お茶・お菓子・料理

まだ3月なのに、暖かいというより暑いくらいです

で、今年も冷やし中華の出番です

 

錦糸卵、トマト、キュウリ、絹さや、もやし、ハム、カニカマを

具にしました

 

美味でしたよ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のお昼ご飯

2023-08-08 | お茶・お菓子・料理

娘が来て、お昼ご飯をたべるというので、

外食もいいけれど、まだ暑いし、ということで、

巻き寿司を作りました

 

巻き寿司、すご~く久しぶりです

我が家の巻き寿司の具は、かんぴょう、干し椎茸、ちくわ、ニンジン

青いものは夫のリクエストで三つ葉を入れました

 

 

6本出来まして、

2本は娘がお土産に持って行きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やみつきしみかりせん

2023-08-07 | お茶・お菓子・料理

伊勢佐木町有隣堂の1階で、種類は少ないのですが、お菓子を売っています

おやつを食べながら読書はいかが?といことでしょうか

 

試しに買ってみたところ

この「やみつきしみかりせん」がすご~く美味しいのです!

 

行くたびに買っていますが、売り切れの時もあり

今回は3袋買って来ました

 

甘じょっぱいお醤油の味が嬉しくて

楽しくいただいております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のお茶

2023-07-28 | お茶・お菓子・料理

夏も熱いお茶を飲みます

茶葉は信州下栗の生産者の方から直接送っていただいたものです

 

いれるたびに、優しい香りがたちのぼりまして

下栗のお茶畑を思い浮かべております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のお昼ご飯

2023-07-27 | お茶・お菓子・料理

猛烈な暑さが続き、外出も控えております

 

そこで、本日のおうちご飯

缶詰のミートソースです

温めるだけなので、楽です

 

簡単ポテトサラダは手作り

炭酸ドリンク付きで、大満足

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製パン

2023-07-22 | お茶・お菓子・料理

数年前に、高級食パンが話題になった頃に、

夫がパン作りに目覚めました

 

いろいろ試しましたが

結局、小麦粉・イースト・水だけで作ったパンが一番美味しいということになり、

以来週1~2回自家製パンを焼いてくれます

 

写真は小麦粉200gで作ったパンです

2人で朝食にいただき、6日分くらいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道「夢工房」さんんのシマエナガ

2023-07-15 | お茶・お菓子・料理

今朝の新聞の広告に

「シマエナガレシピ」という題の本が載っていました

例えばおむすびをシマエナガに似せて作るとか、そんな感じです

 

北海道「夢工房」さんのシマエナガも

めっちゃ可愛いですよね~

 

シマエナガにそっくりのフロマージュは

優しく、美味しく、和んで、楽しめました

 

シマエナガの写真もアップ

これは可愛いわー!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする