古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

ニードルケース

2013-03-31 | レザークラフト
レザークラフト用の針は2本組です。

いままで、購入したとき入っていた透明ビニール袋に入れたままでした。
なくしたら大変ですので、
ニードルケースを作ろうとずっと思っておりました。


そして、レザークラフト歴1年目にして、やっと出来上がりました。
明るい色目の革を手持ちの物から探したのですが、
気に入るものがなく、選んだのは

地味~なグレー。


デザインはいつものように適当です。
針が入ればいいのよね?って感じ。


蓋を差し込むためにベルトをつけてみました。



こちらは後ろ側です。



こちらが、レザークラフト用です。




そしてこちらはお裁縫箱用です。
こちらもお裁縫箱の中でたびたび行方不明になって困っていました。
これからは、すぐに取り出せます!




次は、レザークラフト用の工具入れを
作りたいな~と思っていますが・・・

また来年かしら?


物つくりの楽しさ

2013-03-30 | その他
楽しいですね~
お裁縫や、お裁縫や、たま~にレザークラフト。


物を作るって、
ストレス解消になるのかな?
がんばって、仕上がった時の嬉しさといったら・・・

なかなか思ったようにはいかないし、
良かれと思ったデザインが、出来上がってみれば
がっかりということもしばしば。


でも、いいのです。


好きな素材をさわりながら
次は何を作ろうかな~って考えるのは
ほんとに楽しいひと時です。


好きが高じて、アーティストになる方も
いらっしゃいますものね。


これからもいろんなもの作りたいな~




クッションカバーをリニューアル

2013-03-30 | インテリア
私のお部屋のクッションカバー、
以前、敷物と同じモロッコの生地で作りました。

でも、最近
なんだかくたびれてきたので、
今回リニューアルすることに・・・

使ったのは、長岡でゲットしたモンステラの生地です。
約35cm角の小さ目クッションです。



上から見るとこんな感じ。




裏側です。


見えないようにかぶせを付けてファスナー使用にしました。
後ろもすっきりしているのって、結構嬉しいものですね。



マリメッコのがま口 その2

2013-03-29 | がま口
娘から依頼されたバッグを作った残りの
マリメッコが少し残っていまして、

そのマリメッコと、帯地を組み合わせて・・・


がま口を作りました。
12cm×4,5cmの口金を使いました。




こちらは反対側です。


この大きさですと、
小さいお財布、ハンカチ、ティッシュが入ります。




このくらい膨らみますが・・・





内布は、厚手の木綿地です。






前回のマリメッコがま口より少し縦長です。

こちらは娘にプレゼント。
とりあえず、ピアス入れにするのだそうです。
そういう使い方もいいかも・・・


WEショップに行ってきました・・・

2013-03-28 | その他
寄付の品物を販売して
途上国支援をしている、Weジャパンが運営するWeショップ。

我が家から徒歩数分のところにあるので
時々、のぞきにいきます。

今日も銀行に行ったついでに
寄ってきました。


このところ、友人とお手紙のやりとりをしているので
便箋と、封筒をたくさん購入。



値段がついていないものもありましたので、正確なところは不明ですが
多分全部で300円くらい。


我が家でブームの今治ゆるきゃら「ばりぃさん」のクリアファイル
2枚で40円。













貝かな~?と思って購入したブローチ。
家でよく見たら、水牛の角でした。
こちらは300円。

もとのお値段がついていて3、300円とありました。
察するに、アクセサリー福袋に入っていたのでは?
想像するのも結構楽しいです。

我が家に来たからには大切に使ってあげるよ~ん。



後は、以前から欲しかった小さいラジオペンチと
デニムの布を買いました。



行くたびに、「作品を出してください」&
「ボランティアをしていただけませんか?」のお誘いがあるのです。


光栄ですが、作品は、とても値段をつけるほどの水準になく
ボランティアをしたいのはやまやまですが、
時間がない・・・

しばらくは寄付と購入に徹しましょ。





お菓子入れのバスケット

2013-03-28 | インテリア
昔はまったく食べなかった甘い物、
最近は時々欲しくなります。
そして、夫は大好き。

ですから、
出かけたときに、出先で、いろいろ買ってきては
いつでも食べられるようにストックしています。

置き場所は使っていない椅子の上です。

いままでは、紙袋に入っていたのですが、
春のお片付けの機会に、

専用のバスケットを購入しました。
蓋がないので、
掛ける布を制作しました。


古びて、色が変わりかけた、帯地に
チェックの、木綿地を組み合わせました。

好きなんですよね~
はげたような、こんな布地が・・・



わにして、裏表使えるようにしました。
陽が当たらない場所なので、これ以上劣化はしないよね~と
思っていますが・・・



浅草橋問屋街散策・・・その2

2013-03-27 | その他
桜もほぼ満開になった、
3月中旬に、浅草橋問屋街に行ってきました。

前回は土曜日に訪れたのですが、
お休みのお店が多かったのでちょっと残念・・・

ですから、今回は、
お友達と平日の休日を合わせて、行きましたよ。


2時に秋葉原駅で待ち合わせ。
秋葉原~浅草橋間を総武線に乗ります。

電車は加速する間もなく、あっという間に浅草橋に到着。
歩いても行ける距離なのでは?と思うくらいです。


前回、残念だった、蔵前方面にまず繰り出しました。


調べておいた、角田商店と三洋商会でお買いもの。
がま口の口金が豊富です。
カシメやばね口もお安いです。

紐やリボンを売っているお店もありました。

あれもこれも買いたくなっちゃいますが・・・
必要なものだけね!と、自分に言い聞かせます。

しかし、
あまりの可愛さにステンドグラスのメモホルダーを購入してしまいました。

多少難ありということで、なんと驚きの200円!
材料代にもならないよね~と思っちゃいました。

可愛いでしょ?




環境省のカードをはさんでみました。



次は、馬喰町方面へ戻って、
神田手芸クラフト館に。

前回、会員になり、会員価格で買えるので、
ここでは、接着芯やマグネットホックを仕入れました。


たっぷり2時間、楽しめました。
浅草橋の問屋街だったら何度行ってもいいな~










ご祝儀袋入れ その6

2013-03-25 | お懐紙入れ・袱紗
リベンジ第2弾です。
表地を村山大島で作りました。

表地のみ
ちょっと頼りないので、接着芯を貼ってから縫いました。

裏地は赤の八掛です。




開くとこんな感じです。


今回は、また少し形を変えて、
ポケット部分をやや広めにとってみました。


このくらいの方がいいかも・・・


着物地からポケットティッシュ入れ

2013-03-23 | ポケットティッシュ入れ
先日、春のかたづけをした際に
端切れを、大きいものと、小さいものに分けました。

小さい端切れで
作れるものはいろいろありますが、
ポケットティッシュ入れもその一つです。

気に入っている紅型の着物地の、ほんの小さい端切れと
紫色の羽織地を組み合わせて、
作りました。








表と裏でまったくお顔が違うのが楽しいです。





ブックカバー、ノートカバー、ポケットティッシュ入れが
大好きなお揃いです・・・