古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

ポケットつきテッシュいれ その2

2010-02-27 | ポケットティッシュ入れ
若草色の着物地が素敵なので
ポケットつきテッシュいれをまた作りました。

しっかり覚えていなくて、折り方の復習が必要でしたが、
柄の出方が以外で、楽しいお裁縫でした。

この作り方はカードケースなどにも
応用できそうです。

あれこれと布遊びが楽しい季節になってきまして
家事そっちのけでお裁縫にいそしんでおります。

デジカメケース その2

2010-02-26 | デジタルカメラ入れ
細紐で、デジカメに固定するアイデアは
いまいちでした。

今回の旅行で痛感したのですが、
小さくても、やはりカメラに何かがぶらさがっているのは
邪魔なのでした。

で、簡単にできるので、作り直しました。
春なので若草色の着物地で作ってみました。

カメラを持って、おでかけしたくなりますね。




ちりめんを使った携帯入れ

2010-02-25 | 携帯入れ
久々の携帯入れです。
以前に紐で結ぶタイプのものを作ったことがあり
それがなかなかにお洒落なので、また作りたいと思っていました。

今回ちょうどいい端切れが見つかり、
作成しました。

クッションを作った残りのこげ茶キャンバス地にちりめんの布を
貼り付けました。
裏地と、飾り布と、紐がお揃いです。

黒のバッグに似合いそうです。




こんな感じです。

ポケット付きのティッシュいれ

2010-02-24 | ポケットティッシュ入れ
着物をほどくと、襟やおくみなどの細長い生地が出ます。

紐にしたり、小さい巾着にしたりで、細々と使っていましたが
77cm×15cmの大きさの布で作るポケット付きのティッシュいれの
作り方が載っているブログを発見。

早速、好きな紫の長着から作ってみました。
折り方がやや難しいのですが、
縫うところも少ないし、
裏の始末もいらないし、できばえは上々でした。

かばんの中が楽しくなりそうです。

ポケットティッシュ入れ

2010-02-20 | ポケットティッシュ入れ
小さな端切れですが、グラディエーションが素敵で
とっておいた布です。

今回めでたくポケットティッシュ入れとして
生まれ変わりました。

最近のことですが、
邦画を見ていたら、女の子が彼にポケットティッシュを渡すシーンが
ありまして、かわいい柄のテッシュ入れが印象的でした。
で、初めて作ってみました。

ほんの5分で出来上がりました。
これもやみつきになりそうです。

作り方は、いただきものをひっくりかえして、真似しましたが、
この作り方で、いまだとりかかれない座布団カバーや
クッションカバーが簡単につくれそう・・・

創作意欲がわきそうな予感です。

眼鏡入れ その2

2010-02-17 | 手作り (その他)
いろんなものが、あちこち行方不明になりますので
眼鏡入れを予備にもうひとつ作りました。

今回は淡いピンクのちりめん地です。
裏も、同じ色合いの光沢のあるキルティング地にしました。

紐をやや濃い目のピンクにして
巻き止まりには銀色のビーズを付けました。

とっても綺麗で使うのがもったいないようです。

ブックカバー その2

2010-02-15 | ブックカバー・栞
晴れ着の端切れでしょうか、金がふんだんに使ってある布地から
ブックカバーを作りました。

この作り方は、本の厚みも計算して、1冊づつ
きちんとサイズがあわせてあります。

カバーをかけたら
突然本が豪華になりました。

時々見かける、限定版の豪華本顔負けです。


ブックカバー

2010-02-13 | ブックカバー・栞
我が家のマンションの1階に、交換図書のコーナーがありまして
活用しています。

たまに、カバーが取れた本があります。
そのへんの別の本からカバーをはずして、使っていましたが
端切れでブックカバーを作ってはどうか?と思い立ちました。

早速、それぞれの本の大きさに作って、カバーをかけました。
これは十日町紬シリーズの続きです。



旅のおともに、3つお揃いで、持っていきました。