ソムタム学級通信 ★さちえのタイ生活★

2010年6月より青年海外協力隊、養護隊員としてタイへ。バンコクより北へ450キロ東北部のコンケンで日々試行錯誤の記録。

はまる ドリアン

2010年09月27日 00時36分58秒 | 日記
ドリアンなしでは、生活できなくなってしまった。

完全なる ドリアン中毒。


みなさん、タイに来たら、絶対ドリアンを食べるべきです。

そして、ドリアンが一番おいしい時期、雨期(今だ! 今!!)に来るべき!



 ドリアンのお店に行ってドリアン割りを見学。

  ①グローブをつけて、このイガイガのドリアンを割ります。
   このとき、中のドリアン実の房を傷つけないように、テクニシャンな切り方をします。
    



  ②一つのドリアンに 実が5つほどはいっていますが、
   実の房を全く傷つけずに切っています。 すごい。
  
   職人技!



  ③ そして、リンゴを切るように、ドリアンの房ごとに切り分けていきます。
   
  




  ④ ぷりっと 出したら、ほら、魔法のようにドリアンの実がでてきちゃった。しかも無傷で。
  


 私がやったとしたら、中のドリアンまで切り刻んでしまって、べちょべちょのドリアンになってしまうな、きっと。
 おじちゃん、かっこいいなー! 職人技だ。


売値も安い!