ソムタム学級通信 ★さちえのタイ生活★

2010年6月より青年海外協力隊、養護隊員としてタイへ。バンコクより北へ450キロ東北部のコンケンで日々試行錯誤の記録。

ラムタイ

2010年09月16日 21時42分25秒 | 日記
私の爪を 青く仕上げてくれた女の子、プロイ。
真剣に仕事をしています。

 

と思いきや、流れるまるで演歌のような曲。
パソコンにはなにやら、ダンスのようなものが。

  
 
 ラムタイ = タイダンス  です。

 そこに現れた職員がひとり。
 書類のサインをもらいにきた彼女。
 なんだけど、
 ラムタイの音楽にあわせて、その場で陽気に、ひと踊り見せてくれます。

  


 午後、
「さちえ、上の会議室で、今ラムタイやってるよ。見ておいで。」
と言われ、見に行くと、やってるやってる。

 

 足をひねって上げたり、手首をひねったり、
 体をゆらゆら揺らしながら、腰を落として振りながら、
 なんとも魅惑的なダンスです。
 指の先、足のつま先まで神経を行きわたらせて踊っています。
 その仕草がとても美しい。

   
 
どうやら、今週末の土曜日に、何かのイベントがあるらしく、
そこで、ラムタイを披露する、その練習のよう。

さちえも入れ入れと言われて、最初は見てただけの私も
一緒に入ってタイダンス。

 

  むずかしい!!

  だって、こんなきれいな踊りなんだもん、そう簡単にはできない。