goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

白パンが焼き上がりました。

2011-09-25 18:02:29 | 日記
米粉の白パンが焼き上がりました。


柔らかくモチモチして美味しいです


白ワインとよく合いそうです(^o^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3種類のチーズが運ばれてきました。

2011-09-25 17:29:35 | 日記
ワインに合わせるチーズが運ばれてきました。


白カビ・青カビ・ミモレットです。


カリフォルニアのピノ・グリと長野県塩尻市の井筒ワインの桔梗が原の地所で収穫されたメルロと合わせます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スタジオアンジェリノ」さんでワイン会が始まりました。(東京都大田区)

2011-09-25 16:34:10 | 日記
先ほどセミナーが始まりました。


「もちもち豆乳米粉白パン」と「セイグル・フィグ・ノア」です。

スパークリンワインがサーブされました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオアンジェリノさんの前までやって来ました。(東京都大田区)

2011-09-25 15:25:53 | 日記
先ほど高田馬場から吉祥寺に移動してタワーレコードさんでCDを購入してまた吉祥寺から目黒駅で東急線に乗り換えて大岡山駅で降りました。


大岡山駅から歩いて3分ほどのところにある此方の「スタジオ・アンジェリノ」さんが今回のワイン会の会場です。


今回は手こねのパンを自分達で焼いてそのパンにスパークリング、赤、白の各ワインとチーズを合わせてみるのが趣旨だそうです。

どういうコンビーネーションが生まれるのか楽しみです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「RUBY」さんでミャンマー料理を頂きます。(東京都新宿区)

2011-09-25 12:45:21 | 日記
先ほどJR土浦駅を出発して久しぶりに高田馬場にやって来ました。

此方の高田馬場駅から歩いて4~5分ほどの早稲田通りから少し離れたところにある「RUBY」さんでランチにする事にしました。


今回はバイキング(\900)でライス、スープ、おかず4品、麺、ドリンクなどがランチは食べ放題になっています。

此方のお店は比較的典型的なタイ料理の酸味のあるスパイシーな味わいに近くRheinhessenかNaheか下流Moselなどの酸がやや控え目な甘口のRieslingが飲みたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする