goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

5回目の「うな藤」さん訪問でした。(長野県小諸市)

2024-03-16 12:04:04 | グルメ





今年初めて今日・明日と軽井沢&信州旅行をすることにしました。


また高崎・横川経由で軽井沢に到着した後で今夜宿泊する宿に着替えやドリンク類を預かって貰った後でしなの鉄道で小諸市へ移動して昼食を(約4年弱ぶりの訪問になりましたが)此方の鰻・割烹の「うな藤」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは宮崎県産の「うな重 小」(税込3020円)と「きも焼」(税込1100円)でした。


食べてみるときも焼は大ぶりでクニクニした食感が楽しく、(基本的には此方のお店の鰻は台湾産とのことでしたが)宮崎県産の蒲焼きはジューシーであたかもチーズ的な味わいが面白い印象でした。


因みにドリンクメニューにワインがあるかどうかは判りませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする