昨日は日曜日だったのでまた久喜市へ行くことにしました。
午前中はまた例によって「百観音温泉」で天然温泉とサウナを堪能した後でランチを此方のタイ料理の「イサーン」さんで頂くことにしました。
今回注文したのは写真の「カオマンガイ」(税込950円)でした。
食べてみると今回のこのセットですがまずヤムウンセンは暖かいもので後から感じられるトムヤムスープ的な強めな辛さが食欲をそそり、スープは胡椒が入っていながらも優しい味わいで、カオマンガイは添えられたソースがにんにくのニュアンスが強めで鶏肉の旨さも結構楽しめるものでした。
因みにドリンクメニューには写真の通り(タイでは有名なブランドだそうですが)「SPY」という銘柄のワインカクテルの記載がありました。
goo blog お知らせ
最新記事
- gooでの最後の投稿になります。
- 2回目の「東横イン 水戸駅南口」でした。(茨城県水戸市)
- 「四川料理 炎神」さん初訪問でした。(茨城県水戸市)
- 「道とり堀 館林店」さんで久しぶりにランチを頂きました。(群馬県館林市)
- 「インドレストラン モナル」さん初訪問でした。(埼玉県さいたま市見沼区)
- 2025年8月の総集編です。
- 8回目の「スパイス村」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
- 令和7年は20回目の「パミールマート 館林店」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年は29回目の「カトマンズキッチン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 8回目の「SanmiRestaurant&Bar」さん訪問でした。(埼玉県蓮田市)
ログイン
最新コメント
- saarweine/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- 中華人嫌い/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- Saar Weine/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- pfaelzerwein/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- fukushima/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- ばつぐん/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- Saar Weine/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)
- pfaelzerwein/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)