昨日の午前中はJR宇都宮駅からJR西那須野駅に移動してそこからバスで「大田原温泉 太陽の湯」に移動しました。
そしてまず最初に天然温泉とサウナと飲泉とマッサージを堪能した後で昼食を(今年は初めての利用でしたが)併設のレストランで頂くことにしました。
今回注文したのは写真の「自然薯とろろご飯」(780円)と「さんたからあげ」(320円)でした。
食べてみるとまず自然薯を使ったとろろご飯はかなり粘りけが強く土のニュアンスが感じられて、大田原名産の栃木三鷹という品種の唐辛子を使用した唐揚げは鮮烈な辛さが特徴的で食欲が刺激される味わいでした。
因みにドリンクメニューにはワインの記載はありませんでした。
goo blog お知らせ
最新記事
- 2回目の「本格インドカレーZAMZAM」さん訪問でした。(群馬県桐生市)
- 段取りを決める為の言い方です。
- 「うなまる酒場 南千住店」さん初訪問でした。(東京都荒川区)
- 「ジャーメジャム」さん初訪問でした。(東京都杉並区)
- 令和7年初の「大田原温泉太陽の湯」の併設のレストラン訪問でした。(栃木県大田原市)
- 14回目の「soumya'skitchen」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- 令和7年は16回目の「ALHレストラン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年は19回目の「パミールマート 館林店」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 「ラサハラ」さん初訪問でした。(大阪市淀川区)
- 「神戸牛すじ ぼっかけの拓」さん初訪問でした。(神戸市中央区)
ログイン
最新コメント
- saarweine/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- 中華人嫌い/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- Saar Weine/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- pfaelzerwein/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- fukushima/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- ばつぐん/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- Saar Weine/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)
- pfaelzerwein/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)