goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

3回目の「ハヤリカフェ」さん訪問でした。(山梨県上野原市)

2019-11-24 02:07:09 | 日記





昨日の午後は「秋山温泉」から上野原駅へ移動しました。


そして今回宿泊するホテルへ持ち込むMittelmoselのワインと楽しむ為また此方の「ハヤリカフェ」さんでテイクアウト出来る料理を購入することにしました。


今回購入したのは写真の「30cmホットドッグドイツ&上野原」(税込1080円)でした。


実際食べてみるとじわっとくる豚肉自体からの旨味と地元産の根菜の慈味が楽しめてMittelmoselの半辛口のRieslingと良く合いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の「ハヤリカフェ」さん訪問でした。(山梨県上野原市)

2019-03-07 14:57:28 | 日記




先程秋山温泉からJR上野原駅に移動しました。


また(今年は初めての訪問でしたが)此方の「ハヤリカフェ」さんでソーセージを購入することにしました。


今回は店員さんと相談して(前回も購入していましたが)ドイツのチューリンガーとインド風のタンドリーチキンウィンナーにしました。


因みにイートインの場合(一番下の写真の通り)勝沼まるきワイナリーさんのワンカップワインが赤・白共に540円とのことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハヤリカフェ」さん初訪問でした。(山梨県上野原市)

2018-09-15 16:40:20 | 日記




一昨日の木曜日の午後は「秋山温泉」から送迎バスでJR上野原駅前に移動しました。


送迎バスを下車した後で此方のカフェ・ソーセージ専門店の「ハヤリカフェ」さんでソーセージを購入することにしました。


今回はドイツのチューリンガーとタイのボロニアというソーセージを購入しました。


因みに一番下の写真の通り此方のお店ではビールとワインのおつまみに適しているソーセージを詰め合わせのセットとして販売しているとのことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第754・755回全国自治宝くじ」を購入しました。

2018-07-20 07:58:58 | 日記

昨日栃木県矢板市内の宝くじ売り場でこのサマージャンボとそのミニ宝くじを購入しました。


今回は共にバラで10枚ずつの購入でした。


毎度毎度の妄想ですが(笑)もし1等が当選したらとりあえず今の仕事はすぐ辞めてMoselのワイン地帯の中心地であるTrierとSaarのワイン地帯の中心地であるSaarburgの両方にアパートを借りたいと思います(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第728・729回全国自治宝くじ」を購入しました。

2017-11-04 08:00:00 | 日記

先月29日の日曜日に都内でこのハロウィンジャンボ宝くじと同ミニ宝くじを購入しました。


今回はハロウィンジャンボが1等・前後賞合わせて5億円、同ミニが5千万円とのことです。


毎度毎度の妄想ですが(笑)、もしハロウィンジャンボの1等が当選したらWiltingenかSaarburgに地所を所有する醸造所の経営権を取得するか、 同ミニの1等が当選したらブルゴーニュのボーヌのオスピスで毎年11月の第3日曜日に開催されるオークションでシャンボール・ミュジニーかヴォーヌ・ロマネのワインを樽ごと何種類か競り落としてみたいところです(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする