
今月10日の木曜日にこのマンズワインの2009年ヴィンテージの千曲川産メルローを飲みました。
飲んでみるとバリック仕立てでありながらも13年近い歳月を経た為か滑らかで飲み易さも感じられました。
このワインには生のワカメサラダが良く合いました。
今月16日の日曜日は久喜市へ行くことにしました。
午前中はまた例によって「百観音温泉」で天然温泉とサウナを堪能した後でランチを此方の四川・中華料理の「弘園」さんで頂くことにしました。
今回注文したのは写真の「日替わり定食」(税込800円)で鶏の黒酢炒めでした。
食べてみると今回のこの鶏の黒酢炒めですが黒酢が甘酸っぱくて、軽いタイプの半辛口のMueller-ThurgauかKernerのワインと合わせてみたくなりました。
今月13日の木曜日は都内へ出ることにしました。
ランチを(今年初の訪問でしたが)此方のインド・南アジア料理の「カーン・ケバブ・ビリヤニ」さんで頂くことにしました。
今回注文したのは写真の「香辛料たっぷりのチキンレバーセット」(税込1260円)でした。
食べてみると今回のこのセットですがメインの具材のチキンのレバーの旨みがスパイシーながらもよく感じられて、軽いタイプのGewuerztraminerの半辛口のワインと合わせてみたくなりました。