鱒釣堀競技 ”者” Stanの備忘録。

夏は渓流、冬は鱒釣堀大会。
鱒族中心に季節が過ぎてゆく、
私の独り言&備忘録。
タイトルは、トラエキ復活まで。

秋の気配が、、疾走してきました。

2005-08-31 22:30:56 | 鱒釣り
今日で8月も終わり。

今年の夏は、あっという間に過ぎ去った感がある、

今日この頃。

道端のリンゴの木が実を結び、色づき始めています。

朝晩には長袖が欲しくなってきました。

外では秋の虫の合唱が日増しに盛んになっています。

と、いうことで、、、。どういうことで!?
鱒釣り釣行報告を再開したいと思います。

あえてUPしなかったのですが、今夏も、川と釣堀、時々覗いていました。
釣れないことはないのですが、鱒の生存が危ういような環境で、
必至に耐えている彼等。 どうも乗り気でなかったことは確かです。。

先日、ようやく水温が20℃を下回ったとの情報で、槻の池に行ってきました。

朝一番~陽が高くなるまで、なかなか好調。
最近放流されたらしい、恰幅の良い鱒が中心でした。

陽が高くなってからは、フロントレイクの遠投&表層、底層引き。
気持ち良く反応がありました。

このスプーンは6.8gもありながら、マイクロスプーンを繰っているような
繊細な動きが再現できる、使って愉しいスプーンのひとつです。
今秋からの鱒釣堀大会に使ってしまいそう、、、(笑)

今週末はフライのイベントがあるので、いつものノンビリムードではないのでしょうが、
これからが槻の池本番でしょう。

禁漁間近の川もラストスパート。。毎週末、放浪と葛藤の日々が始まります。

その前に、明日から数日、放浪してきます。
ロッドは家に置いたまま、、、(笑)

久々の海&ジギング

2005-08-21 12:07:26 | 海釣り
行ってきました。
愛知県の内海から7名での出船。
左舷トモに荷を下ろし、久々の船ジギング。

-ハマチ
沿岸数百メートル
水深15m前後の地点。
数回移動の後、私にヒット!!
が、船べりまで寄せ、バラシ。。
ここでもバーブレスですから(笑)
とはいえバーブの必要性は感じない。
バレる魚は、バレる。バレるのも、楽しい。(悔しいけど)
その後、ハマチ1匹捕獲、エソ バラシで移動。。

-サバ、アジ、
水深20m前後。
ある地点で入れ喰い状態。
ところが、私はポツポツ程度。
隣で船長さんもポコポコ釣り始める。
う~ん、、、。
40g前後のジグで「底をとって数しゃくり」がキモ
沈め方に難があったようで、底を取れていない。
テンションフォールでは潮に流され、いつまでたっても
凧のように水中を舞っていることが理解できた
揚力を如何に抑えるか。
鱒釣堀ボトム攻略で経験的に体感していた方法が
こちらでも合致し、今後も鱒釣堀で確信をもって使えそうだ。

-タチウオ
200gジグで水深50m。
先ほどよりも底取りは簡単。
約10mくらい上を重点的に探る。
友人に、そんなに早く巻かなくても。。
といわれながらも、結構ヒット。
釣れればいいじゃん!とはいえ、
ユックリ巻きの人と決定的に違うのは
スレ掛かりが やたら多い。
ヒット直後のラインブレイクが多い。
幾つジグをロストしたことか、、、。
早巻きに加え、アクション時の糸ふけが原因のようだ。
理論上は理解していたのだが、、、。

いずれにしても良く釣れ、
日頃鱒族でC&Rを標榜している私には
クーラー満杯(10Lですが)は
もう自家消費には充分、、、て感じで、
リリースしようと思いましたが、
船長さんに、リリースしても、死ぬよ。と、
諭されました。確かにそうだ。。。

テレビでは、トリプルフックががっちり掛かった魚を
さんざんウンチク並べて窒息&日干しにしたうえ、
ハイ、可愛そうだから、リリースね!!
てなことをやっているが、、、。

この釣りの場合、キャッチ&キープが正しい考えかも、、。
その漁獲の程度が問題なのかもしれない。

そう考えながら
その後はフックサイズを小さくしてみたり、
シーバスジグタックルでタチジギングを試みたり、、、。
のんびり、「釣らない釣り」を楽しみました。

そして思いました。

鱒釣堀で柿田に癒されに行くのと同様、
この釣りは、年数回でいいかなぁ。。 と。

逆に、年数回は無性に行きたくなる事でしょう。

次回乗船時は、シングルバーブレスで通したいと思います。
何といっても、魚を獲りたくて疑似餌釣りを探求している。。
のではないですから。(一番不健全ともいえる、、。)

それにしても、久々の海は楽しかった~!!

樹脂系ルアーチューン その4

2005-08-14 16:05:06 | 連載
「勝つ」ため、使う。
「主義を貫く」ため、使わない。

「釣れる」から、使う。
「釣れ過ぎる」から、使わない。

私は使わない。主義を貫きたいから、スプーンのみで釣る。
その気持ちで臨んだ、2003 トラウトキング選手権クラシック 加賀FA

決勝戦 2時間の競技時間のうち、高活性が期待できる最初の30分、
スレを極力抑えて数を稼ぐ。それだけを考えて、大会戦略を組み立てた。

結果 2位入賞。 場所運と、力技で引き寄せた辛勝。。
嬉しさと同時に、新たな流れを受容した瞬間だった。

不定期に、続く

2005-08-12 23:18:35 | 信州暮らし

南ニ ウマイモノ アリ ト キケバ
行ッテ ソノ 真偽ヲ タシカメ

ということで、行ってきました。

屯(たむろ)

蕎麦と家庭料理の店だそうです。

生憎の曇天で、この店の特長のひとつ、
「眺望」は確認できませんでしたが、

蕎麦。。。最高に美味でした。

お店の雰囲気もなかなか良かったです。
オープンデッキの開放感を愉しんでいましたが、
程なく雨が降ってきました。

そこに女将さん登場。

女将:「あら、可愛そうに」

私達:「いえ、大丈夫ですョ」

女将:「傘が」

私達:「。。。。(笑)」

どうも、オープンデッキ設置の傘は日傘で、
それを心配されていたようです、、、、。

私達:「じゃ、(中へ)入りましょうか~?」

女将:「いいですよ~ もう手遅れですから~(笑)」

私達:「(笑)。。。。」

一寸複雑な心境でしたが。。
それでも、また行ってしまいそうだなぁ、、、。

冬には視界が開けて南アルプスをはじめとした
眺望が最高だそうです、、、。

店の造りや雰囲気は蕎麦を感じさせない、「喰わせるぞ」という
意気込みを感じさせないのですが、
出てくる蕎麦とのギャップにやられてしまいました。

自家用花火大会

2005-08-09 22:26:59 | 信州暮らし


ここ数年来、貰ったり、衝動的に買ったり、、、。
何処からともなく集まった花火を、
今日、ようやく愉しむことが出来ました。

派手なの、地味なの。見掛け倒しの。。

花火も色々です。

結局、一番は旧来からの線香花火。

暗闇とオレンヂ閃光

コントラストの妙を愉しみました。

槻の池&BITSY WIGGLER 情報

2005-08-05 23:53:08 | 鱒釣り
本日釣行しました。
朝5時から12時まで。。暑かった。

流石に先日ほどではなかったですが、
ようやく二桁台。ちょっと、、、。シブいですね。


朝一番は表層でライズがあったので気軽に引いてたら、、、。

釣れない。。

その後、ボトム中心に叩いてみるとポツリと時々魚信。

ボトムクランクで数匹連発以外は、いいところなし。

インレットで魚が昼寝していました。

暫くはこんな感じが続くかと思われます。



投げてみました。BITSY WIGGLER !! 
シングルフック化して、今はフローティング状態なのですが、
表層で放っておいたら、、、釣れました!

で、トゥイッチしてみると、
なかなか小気味良い水平移動&ストップを演出できます。

また、速引きしてみると、
予期せぬバイブレーション状態に。

使い方次第ではスイッチ入ると思います。。

お気に入り 2

2005-08-02 21:34:52 | その他

かんてんぱぱの、ぱぱドレッシング。
なかでも、緑のラベル 醤油味『和風(野菜たっぷり)』が、最高!
実はウチの近所で製造しているのだ。。

何故に、これか??

壱:ドバドバ使える大容量500ml
  (以前は ”業務用”と明記されていた)
弐:濃厚かつ、絡みよい粘度。
  (かんてんの作用??)
参:比較的手頃な価格。
  (¥500-)
何より、その味が私好みなのだ。。
(一寸酸味が強いのだが、、、。)
成分上、沈殿は仕方ないのだが、
空に近づくにつれて、キモの部分の
濃度があがり、一層消費が進む。。

昨今、かんてんはダイエットに最適という
相次いだテレビ報道の影響で品薄だそうだ。
その影響で店頭から姿を消した商品もある。
お願いだから、なくならないでね。。。