鱒釣堀競技 ”者” Stanの備忘録。

夏は渓流、冬は鱒釣堀大会。
鱒族中心に季節が過ぎてゆく、
私の独り言&備忘録。
タイトルは、トラエキ復活まで。

樹脂系ルアーチューン その5

2006-08-04 09:44:23 | 連載
鱒釣堀の現場は樹脂系云々よりも更に進みました(笑)

2003年トラキンクラシック@加賀FAでの反省から、
スプーンではどうしても獲れなかった大会後半の匹数伸び悩みに対し、
状況に応じてクランクの釣りを組み入れることを検討し始めた。

クランクのデッドスロー釣りを意識したのは、その時が最初ではなかった。

2001年第一回トラキン決勝鹿留大会2回戦
ウラシマヤTOMさんと対戦する機会があった。
その日の朝はスプーンボトムパターンの独壇場だったにもかかわらず、
TOMさんはクランクのみで、中層まで魚を「惹き寄せて釣る」技を発揮していた。
現在ほど軽い力で貫通する針がなく、キャッチ率で明暗が分かれたが、
クランクが魚を惹き付ける力は、スプーンでは敵わないものを感じた。

衝撃的なのは、次にお会いした朝霞ガーデンでのこと。

ご存知のとおり朝霞といえば、誰もがスレきった魚を反応させることに手を焼き、
ちょっとした慢心は容易に砕かれる場所である。そんな場所でTOMさんは、
自身で製作された「TOM」で一人だけ異次元の反応を引き出していた。
よく観察させてもらうと、信じられないリトリーブスピードの遅さ。。

当時でいう、「いいクランクアクション」ではないにもかかわらず、
(TOMはそんなスピードでもノタノタと動くが。。)
TOMの後ろには沢山の魚が追尾しており、そのなかの一匹が
痺れを切らせた様に猛然とTOMをひったくる光景を 何度も、何度も、
朝霞のクリアウオーター越しに見せてもらった。

TOMのデッドスロークランクとしての非凡さは疑う余地もないが、
魚の「静かに激しい反応」と、TOMの「静かな動き」。。
何なんだ??何故なんだ??
プラグ類は、「キビキビ動かすもの」と思っていた私には大きな衝撃だった。
そして、その時脳裏に焼き付けた「アクション」が、
私のクランキングの原点であり、目指すものである。

不定期に、続く

樹脂系ルアーチューン その4

2005-08-14 16:05:06 | 連載
「勝つ」ため、使う。
「主義を貫く」ため、使わない。

「釣れる」から、使う。
「釣れ過ぎる」から、使わない。

私は使わない。主義を貫きたいから、スプーンのみで釣る。
その気持ちで臨んだ、2003 トラウトキング選手権クラシック 加賀FA

決勝戦 2時間の競技時間のうち、高活性が期待できる最初の30分、
スレを極力抑えて数を稼ぐ。それだけを考えて、大会戦略を組み立てた。

結果 2位入賞。 場所運と、力技で引き寄せた辛勝。。
嬉しさと同時に、新たな流れを受容した瞬間だった。

不定期に、続く

樹脂系ルアーチューン その3

2005-06-08 00:04:18 | 連載
この鹿留決勝大会結果をうけ、
以前から鱒釣堀大会に心酔していた人達は、棒に拒否反応を示した。
なかには棒を大会に使用した選手を名指しで非難する人も居た。
他の釣りを経験した人は棒に興味を示す人も多かった。

棒は主に、「如何に動かさず」、姿勢を崩さず(傾斜45度が理想)、
水平移動させることが、魚の「何か」に訴えかけ、バイトを誘発するようだ。

鉄板は、動くことによって魚の「何か」に訴えかけ、バイトを誘発する。
動かさないと沈む。また、沈めたままの鉄板がヒットに至ることは少ない。

鉄板を「如何に動かすか」に腐心してきた釣師にとって、
「如何に動かさないか」を求める棒のテクニックは受け入れ難いものがあり、
棒を「使う」か、「使わない」か、鱒釣堀大会の「踏絵」となった。

釣り師の数だけ考えは、ある。
貴方は、どっち??

不定期に、続く

樹脂系ルアーチューン その2

2005-05-24 10:20:11 | 連載
大きな分岐点となったのは、
2002年トラウトキング選手権 鹿留決勝大会。
会場となった鹿留FAは、まさに雪シロ真っ盛り。
水温が限りなく零度に近づき、鱒の活性は低い。
ベタ底か、日当たりのいい手前かけあがりに定位している。

この低活性状況に、選手はスプーン(鉄板)を喰わせるべく腐心していた。
なぜなら、当時は鉄板で操作技術の優劣を競うことが主流であり、
「如何に動かすか??」をテーマとするには唯一、鉄板が適して居たのである。

そこに、スティック(棒)という新たなジャンルのルアーを投入した選手が居た。
彼は、周囲の不調を尻目に驚愕の勢いで予選を通過。
それを見た他の選手も棒を投入。
結果的に、棒を使用した選手が決勝大会上位を占めた。

これが、鉄板脱却元年だった。
賛否両論渦巻いた。

不定期に、続く

樹脂系ルアーチューン その1

2005-05-23 23:44:50 | 連載
最近、ヒマな時には樹脂をひねくりまわしている。
「外見上は」ゴツくて、いいオッサンが、数センチの樹脂の塊を 

眺め、曲げ、削り、
いそいそと風呂場に走り、また、
眺め、曲げ、削り、、、。

時には塗料の匂いに朦朧となりながら、理想の動きを追う。
アタマの中は10代と変わっていない。。

ここまでアツくなり、私を動かせているものは、、、。

不定期に、続く