鱒釣堀競技 ”者” Stanの備忘録。

夏は渓流、冬は鱒釣堀大会。
鱒族中心に季節が過ぎてゆく、
私の独り言&備忘録。
タイトルは、トラエキ復活まで。

瑞浪FP平日釣行

2006-01-27 22:03:56 | 鱒釣り
久しぶりに平日休みが確保できたので、
瑞浪FPに行ってきました。

朝の気温は-6度と、意外に(長野に比べて)暖かく、、、(笑)
最低水温が3℃程度ですが、魚が順応しているようで、
朝から活発なチェイスが見られました。

ただ、一箇所で長時間釣れ続くことは少なく、
こまめに移動するのがいいようです。
レンジは底中心でしたが、夕方には表層で連発するなど、
結構頻繁に変化がありました。

ボトム釣法(フックをヘッド側)試してみました。
通常セットに比べて、多少アワセが遅れても何故か獲れます。
大会で、使ってしまいそうだなぁ、、、。

ハーブの里 FactoryNATO Cup

2006-01-22 23:14:25 | 鱒釣り
ワンメイクトーナメントに行ってきました。

余り良いローテーション順ではなかったのですが、
放流直後をTYPSYの速引きで何とか耐え、
(回転させて使いました。。)
その後はCHEATERでの底釣りで確実に獲る。
(流行のボトムフックセットは、早くも禁止)
途中、タックル水没というアクシデントもありましたが(笑)
(浸水した水が凍り、リーリング出来なくなるという天候って。。)

まあまあ、、、我ながら善戦、、、の四位。
(帰宅後、あれ!?という集計でしたが(笑))

ハーブの大会は皆さんが本当に和気藹々
ノビノビと、しかし馴れ合いに陥らず楽しく戦えます。
これが定期的に開催されるのですから、、、。

手取とハーブ。大会に出る価値があります。

運転手的生活之日

2006-01-15 22:38:17 | 鱒釣り

トラキンビギナーズ大会@サンクチュアリから帰ってきました。

一応、タックルは持参したのですが、今回は出さず終い。。
釣堀を前にして、釣らずに帰る。以前では考えられない有様です。
見学のみですが、大小様々な出会いと、感動と、驚き、そして情報を得られました。


エリアマックスG-1参加のため来場されていた、
Neiさんの懐で寛ぐ、豪胆なクク。
ありがとうございました!


優勝者Yさんの大会一部始終、拝見しました。
ようやく掴んだ頂点ですね。オメデトウ!

チームフォレストの方々、
長野県選抜チーム?の方々、
TEAMBFFCの方々、
鱒連とJさん。
そして、地元三重県選抜チーム?の方々。
その他、今回お会いした全ての方々。。
有難うございました。

なによりも、、、。


この方のドラの音を聞くと、釣堀大会の旬を感じます(笑)
(イベント終了後は、自らドラを片付けて居られたのが印象的。。)

今年も、巡ってきたな、、、。と。

ゼンマイ取り付け完了!


トラキンビギナーズ大会

2006-01-12 23:55:54 | 鱒釣り



今週末、サンクチュアリで開催されます。
既に定員に達したと思っていたのですが、
12日23時現在、98名。

で、99番目にいわのすけ、エントリーしました!
ということで、週末、私は運転手となります。
参加の皆さん、よろしくお願いします。
(大会中、私はDTLで釣りかな、、、。)

手取の大会、次回2月には参加したいと思います。


冬こそ、北へ!!

2006-01-08 21:55:12 | 鱒釣り
ハーブの里釣行は、正解でした。

良い感じで底釣り仕様が、完成しました!

少し肩の力を抜いたら、手掛かりが、ヒョッコリ顔を見せました。

大会で使い物になるかは、、、???

さて、

驚いたのが、ハーブの水温。

気温-3℃ しかしながら 水温+8℃

当然、活性ばっちり!

これは、、、。

「冬こそ、北へ!!」

今冬のテーマです。

今年は、、、。

2006-01-02 22:03:45 | 信州暮らし
2006年が、始まりました。

昨年は、色々変動の年でしたが、
本年は、色々定着の年にしたいと思います。

鱒釣堀大会も、上位定着とゆきたいものです。

天湖森男さん、dekoponさん、新年のご挨拶、有難うございました。
年末は実家への帰省と、釣納め、釣初めに明け暮れ、先程帰着しました。

釣初めは、2時間と短時間でしたが、いいボトム練習になりました。
近々、フォレストHPにレポート予定です。

で、実家の雑煮は、、、。
煮込み過ぎた!とのことで、、。
シチュー風 食感雑煮でした(泣)