goo blog サービス終了のお知らせ 

自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

今シーズン初の渡りを観賞

2015年09月12日 18時27分15秒 | 渡り

今日も晴れとの予報で山に上がる。10時を少し回っていたかも。
定位置に着いた時は一人、直ぐにペアのカウンターさんが来られた。
流石カウンターさんは発見が早い、でも撮るにはちょっと距離が。でも7~9羽位が上昇気流に乗り上がっては南西方向に流れていきます。後からもう一組のカウンターさんが到着しちょっと賑やかになりました。





これは低めに舞ったものですがパソコンで見て分かったのですがハチクマ2とノスリでした。
総じて8割程度がハチクマで残りがハシバ、ノスリ、etc







ハチクマさんの後はサシバさんです



今日はシーズン初の渡り観察となりました。
末尾になりましたが、東北では洪水災害が出大変なことになっております お見舞い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする