自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

サシバさんが出てくれました

2012年06月28日 13時29分21秒 | サシバ

メモリーフラッシュを高速書き込みにチェンジしたので、試し撮りをしに山へ行きました。

出てはくれますが直ぐに山陰に入ってしまい、撮すまでにはいきません。諦めかけた16時頃出

てくれました。

Img_1389_ed01

山肌をかすめる様に回りはじめると谷間の曇り空へ

Img_1476_ed01_2

するとどこからか、2羽が合流し3羽になりました。

一家族のお出ましでしょうかね。試し撮りにはもってこいの場面を作ってくれました。

Img_1498_ed01_2

追っかけたり回ったりとしていましたが

Img_1519_ed01

滑空姿勢になると尾根越しに見えなくなりました。

餌になるものでも見つけたのでしょうかね・・・

Img_1542_ed01_2

青空をバックにして、今度は撮りたいと楽しみを残しながら山を下りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッポウソウさんに会いに行ってきました

2012年06月20日 16時52分18秒 | ブッポウソウ

梅雨の晴れ間の17日出発し、約7時間かけブッポウソウさんに会いに行ってきました。

車中泊をとり翌18日08時頃役場に到着。仕事前の職員さんにブッポウソウを見るにはと尋

ねると、親切に教えて下さいました。早速件のお寺さんの境内に伺うと先客さんがお一人。

巣箱ばかりを眺めて待っている間に更にお二人が合流、住職さんがお見えになり更に詳しくブ

ッポウソウの生態と日常の行動パターンなどを伺っていると・・

主賓がご登場

Img_1176_ed01_3

巣箱から出ると屋上のアンテナへ

Img_1255_ed01_2

アンテナからあちらこちらと伺う様子

Img_0948_ed01

飛び立ちました。餌を捕りに行ったのでしょう見えなくなりました。 

Img_1014_ed01_3

帰ってくると又アンテナに留まり、巣箱を伺い戻ります。

Img_1098_ed01_2

巣箱の近くで制動飛行(良いポーズをありがとう)入り口前の留まり台へ

Img_1116_ed01

番の二羽が交互に抱卵と補食をとるそうですが、この日は1羽が忙しく抱卵と補食の動きをと

っていました。

この場で出来上がった鳥友間の話でアオバズクの話となったところ、ご住職さんがアオバズク

なら境内にいるよとのこと、これまた流石に直ぐに見つけて頂き撮ったのがこのアオバズクさ

んです。

Img_1156_ed01

役場の方々やご住職様と接して、天龍村の人達が如何にブッポウソウを大切に保護なさって

居られるかを窺い知ることが出来ました。

20日の天龍村のホームページによると昨日と今日5個中の2つが孵ったと有りました。元気

に育ってそろって南に帰ってくれればと思います。

心に残る一日を過ごさせて頂き有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカさんに逢いたくて山へ

2012年06月16日 14時19分05秒 | サシバ

14日は、梅雨の晴れ間の二日目でした。タカさんに逢いたくなって昼頃から山へ向かいました。

平日でしたが山は、菖蒲も良い頃合いでカメラを持ってそれなりの人出でした。

杉林の中にカメラを向けたご婦人が5人ばかり、狙いは何でしょうかと聞くも濁して語らず。   

待つもタカさん現れず、ヒョッとしてカワセミさんでもと池へ。菖蒲が見頃!

Img_0710_ed01

カワセミさんも現れず、タカ待ちの場所へ移動。  暫くして、サシバさんのご登場です。

Img_0721_ed01


飛びだして直ぐに杉の頂きに留まりました。

20分位留まっていましたが、頭を下げて飛び立ちの姿勢。飛び立ちを狙う!

Img_0799_ed01
Img_0803_ed01_4

思惑通りに飛びだしてくれたのですが、飛び出しのシャッターが0.5秒位遅れて足が見えず。

ですが  飛びだして直ぐにもう1羽が合流、飛び立ったのが先にたち飛び去りました。

Img_0816_ed01_2

この日の成果は、サシバさんとの出会いでした。 ありがとうサシバさん!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする