自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

鷹の渡り その2

2013年09月20日 12時46分42秒 | 猛禽類

19日も快晴。いつものことながら早朝の行動が出来ず、現場到着は0930過ぎ。

今日は既に砲列が出来上がっており10人は超えていた。出具合はそれなりのようで上昇気流

を捉えている所までは、2キロはありそう。こちらに流れてくるのは5割はあるかな。

17日と比べれば格段に渡りが増えている。10~30羽程度の螺旋状の昇りが見えちょっとし

た鷹柱の出現も見られました。

白樺峠のカウントからは、サシバとハチクマの比率はハチクマが7~8%の様ですがここは7割

強は有る様に思え、ちょっとハチクマさんの南帰ルートが異なる様に思えます。

ハチクマさんの衣装の違いをテーマとしてアップします。

Img_0457a
濃い黒色系

Img_0346a
白系その1

Img_0499a
白系その2

Img_0441a
中間色系

と勝手な分類をしましたが結論的にはハチクマさんをよく知らないだけなのです。

次は多分この山に毎年来て営巣しているサシバさんと思われます。近場の杉に留まったもの。

Img_0525a

と 前を通過したキジバトさんです。

Img_0543a

しっかり楽しみました。特にご一緒した方々からお聞きした鳥情報は、新鮮で現場の情景まで

も伝わる楽しいものでした。有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカの渡り今期初撮り

2013年09月17日 16時09分49秒 | 猛禽類

今期初めてタカの渡りを見に上がりました。

台風一過快晴の空、雲一つない青空見つけにくいのではとやや心配です。9時半頃に到着いつ

もの場所は人影なし、10時前に右前のベロから湧き出す。トビかと暫く上羽を追っていましたが

トビではないよう、撮り始めました。

Img_0056a
Img_0104a

今期初撮りの渡りはハチクマさんでした。前のベロから飛び立って以降は13時前に引き上げる

までの間3回程出てくれました。

Img_0172a
Img_0220a

ハチクマさんは台風をこの辺りの山で避けていたのでしょうかね。

引き上げる前は、ハチクマさんが2羽とノスリさん、サシバさん各1羽の4羽が輪を描く様に上

昇気流を捉えて揚がっていきました。

Img_0258a

今日撮れたものは近間の山間から飛び立ったものばかりだと思います。どれもが上昇気流を

捉えて揚がっていくものでしたから。

例年のように高く流れる鷹さんは見つけられなかったです。快晴の故見つけられなかったもの

かそれとも渡らなかったのかは分かりませんが。

初見としての成果は大きかったと思います。今シーズンも大いに楽しみがもてそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴさんを今シーズン初撮り

2013年09月03日 14時47分55秒 | ミサゴ

天気予報では雨でしたが、午前中晴れ間もあり近間の浜へ出向きました。

湖にはカワウさん、トビさん、シラサギさんにアオサギさん、それにツバメさんが見られるものの

お目当てのミサゴさんが1時間を超えても現れてくれません。待ちくたびれている中なんとコブラ

が近づいて来るではありませんか おそれずにパチリ!

Img_9683a

対戦車ヘリコプター(略称:AH-1S 愛称:コブラ)でした。 そんな遊びをしていたらすぐ近くに

あわてて向けて撮ったのがこれです

Img_9662a

Img_9668a

Img_9669a

一度の通過で餌取りの態勢もなく、1キロばかり沖合のエリの竿先に留まり動かず。

空模様が悪くなり対岸は雨模様、今日は東の方が早く崩れたようです。13時前に引き上げまし

た。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする