26と27日の二日分をまとめてみました。先ずはマイフィールドでは数が少ないサシバさんからです・・
これはそ嚢を目一杯に膨らませていますね・・
次はハチクマさんです・・遠いのも含めて・・
三つ目のグループは小物さん達・・ハヤブサ、ツミ、チョウゲンボウと並べましたが間違っているかも?
最後のグループは猛禽外でカケス、ノビタキ、そして珍しいコウノトリさんです・・
二日分と成るとそれなりに数が上がります・・
明日は傘マークがとれて曇りとやや良くなったので上れるかもと楽しみが出来ました・・
24日は天気が回復すると楽しみにして寝、目を覚まし南の空を見ると青空がのぞいていた。ちょっと遅くなったので朝飯はまたコンビニのおにぎりでと、9時頃車を出して見上げると山は雲の中だ。南や東は青空が有るのに北と西は曇天もいいところで特に北は雨が流れて霞んでいた。やむなく反転山行はやめにしました。昨日11時頃から山に上がりましたが次第に晴れて来たので昨日の方が天気は良かった・・昨日の分を・・
撮り順にアップしますと、11時過ぎに出たカケスさん・・
次は12時台に出たハチクマさん・・
下の分は褐色系の若の様で、奇麗・・
最後に撮れたのは13時半頃の・・
ミサゴさんでまだ餌取りが出来ない子供が待っているのか運んでいた。山の南を流れる川で獲ったものか南側の稜線越しに現れて、北東方向の山裾に入って行った・・
明日は天気は良いとのことですが、所要が有り行けません。明後日迄辛抱しんぼう!・・・
昨日は強風で遅めの出現だった、明日21日からは3日ばかり雨で荒れるかもとの予報だ・・ならば今日はタカさん達も南下に集中するのではと思い早めの10時前の到着で移動・・同じ読みの鳥撮りさんが既に6人が展開、2シーズンぶりの顔なじみの方もおられ嬉しく挨拶を・・
10時過ぎから13時前の分を先ずは・・今日は全般に距離がある・・双眼鏡の世界では其れなりに上昇気流を拾い流れているが・・羽根裏が見えるものを・・
次はサシバさん・・
午前の〆もハチクマさんだ・・
11時半頃から出が留まった・・話にでっかい花が咲いていたが流石に主さんのご出座では皆さんカメラにダッシュだ・・
赤目さんではないが貫禄は十分だ・・
14時半頃こちらに向かって2羽が迫って来た・・
15時まで粘り更に近間を待ったが相はいかず打ち止めとしました・・
数も申し分無しでしたが何よりも主さんの御出座を目の当たりに出来、期待以上の出現だった・・わくわくの時間を過ごさせてくれた鳥さんたちに
感謝、かんしゃです・・ありがとう鳥さん・・
19日の天気予報では、秋の空気が流れ込み風は北風と云う・・空気から秋の空に成ればいよいよ鷹柱の初見が出来るかと胸膨らませ上がった・・10時前に到着先客3人・・挨拶と情報収集を・・ハチクマが出たと聞きやる気が満る・・・・・・・
シャッターチャンスが来たのはなんと14時を回っていた・・風が強く三脚はアンカーを取らないといけない位故か・・
そ嚢を膨らませている・・20分経過して・・真東方向で上昇気流に乗り3羽が旋回・・
3羽中の一番上のものが下のものです・・
次のはあまりにも胸から腹にかけて白く見えますので若でしょうか・・
更に5分位の経過で・・
14時31分の西日に照らされたハチクマさんを最後とし40分に終い帰路に着きました。風が強かったから鳥さんも様子を見たのか遅めの出現の日でした・・
明日20日は楽しめるかな~
今日は昨日と異なり南の空は快晴だ・・時計を見ると8時半だ、行くぞと毎朝の行事と成っている内猫のお菓子(カリカリご飯)をおねだりお手を強要しつつ忙しなくやって出発準備だ・・準備と云えども顔を洗いお茶の準備くらいで朝ご飯はコンビニおにぎりに決め出る・・09時45分と私にとっては早めの到着・・定位置に入ると先客さんが3人ご挨拶をと顔を見るとオオワシを見送って以来のKさんが・・駐車場までの山道をキセキレイが暫く先導するように飛んでくれたので何か良いことが起こるのではと云う予感が的中した様だ・・さらに・・
10時過ぎに今シーズン初のサシバさんが2羽飛んでくれた・・
昨日に負けない位の強い風が・・それでも頑張って風上のこちらに寄って来てくれた・・
逆光気味をもろともせずに撮っていたら、影が過ったのが目に入り見ると更に近くにサシバさんが・・後ろ姿だ残念・・
更に昼前にノスリさんが近間に・・
このノスリさんは何度も姿を見せているものだとのことだ・・近間だとノスリさんも写して貰えるようだ・・
今日はハチクマさんは無しだがサシバさんが今季初見と成り、且つKさんとこれまた今季初顔合わせをするという予期せぬ成果が得られた良き日になりました!・・鳥さんのお陰だ感謝そして健康に感謝です・・
マイフィールドへ遅めに入ると曇天で小雨が降っている。雨やみを待つため遅めの昼ごはんのパンを車内とっていると明るくなり止んだ・・
早速定位置に移動するとこんな天気なので鳥撮りさんは居らず・・北西の風が強い・・顎紐をかけていても帽子は飛ばされそう・・右の山の頂付近に出たのが枯れ木に留った・・サシバかも・・
飛び出したのを追っかけたが小ぶりなのが絡んできた・・ツミさんか?
ツミさんが飛び去って10分ほどすると前の谷から舞い出た・・トビさんかなと思いながら追っかけていると風に流されるように左から右へ・・
ハチクマさんだ・・
右の山手前に流れ込んだ・・5分ほどすると右の山から舞い出た・・別個体と思われるハチクマさん・・
小雨が舞い北西の強い風の中ハチクマさん達は苦労して山肌に沿う様に飛んでいた・・
今日はこの山で泊まるのかもと想像しながら14時50分頃帰路につきました・・
曇りのち雨の予報だ、山を見るとガスっている。しかし北と東の空は青空が広がっている・・こんな日は飛ぶのか飛ばないのか経験値を増やすためとか立派な理由を持ち上がりました・・10時過ぎから13時過ぎ迄の間一寸した雨が来たが晴れたり曇ったりの天気だった・・
座って直ぐに飛んだ幸先良い雰囲気だ・・カケスさんです・・
今日も猿さんの群れが木の実を食べに出ていた・・子ザルもいる・・気を取り直し谷を見ると出た・・
今日は一人・・目が少ないとどうしても遅れる・・どうにかクマタカさん背打ちで横に流れるのが撮れた・・満足・・と一人悦に浸っていると5分程経過して・・
ハチクマさんだ・・
成鳥だ・・翼も尾羽も勲章のように痛めている・・旋回し上昇し始めた時小さいのが絡みに合流・・
ツミさんでしょう・・旅の同行を願ったのか前後して南西に流れて行った・・
南の空は雲が厚く広がり雷の音が鳴り始めたが雨はまだの様だ・・風は東の微風から北西の風と成っていた・・この時期として変わらず渡ったように思う・・
サシバさんには未だ逢わず・・遠くに流れるものに入っているかもと思いますが・・そのうちに撮れるかと楽しみにしています・・
今季初めてマイフィールドへ渡りの様子を見に行って来ました。10時半頃の展開ですが顔見知りの方を含め3人が先着だった・・暫くすると流れて来た・・お泊り組の旅立かも・・
双眼鏡の距離で2から3羽が上昇気流を拾いぐんぐんと上がっていく・・カメラで覗くと見失ってしまう・・
これも遠かったが絡み合っている・・
これはクマタカの様だ・・
マイフィールドの渡りもボチボチ始まったように思える・・13時半頃仕舞いましたが暑かった!
9月2日秋のタカの渡りポイントで有名な白樺峠とはどのような所なのか?見たくなり2泊3日で行ってきました。流石良いロケーションでした・・
地元野鳥の会の方々が整備に来ておられまして、初じめて来た者ということで色々教えて頂き10時半の仕事休みにお茶までお招き頂きました・・で教えて頂いたタカ出現の多い方向だという松本平方向です・・パノラマ化・・
この日の記録にはハチクマ2外計4羽が記録有りましたが、12時までには多分ミサゴ1のみだったと・・
鳥さんに向けシャッターを切ったのは次の2種のみ・・
下のは多分ホシガラスかと・・
最後は初めて見たクジャクチョウ・・勿論教えてもらいました・・
マツムシソウとクジャクチョウ・・今回の白樺峠初見行の大トリを飾ってくれました・・
(約500mは約80mに9/9日訂正させていただきます)約80mの標高差の上りと水平距離約650mの徒歩移動は展望に比例するキツサがありました・・
・・・心臓が飛び出そうで3回も休憩を取りました・・しかしこのキツサもマイ野鳥図鑑の1ページ増となったホシガラスの初撮りでチャラと成ってくれました・・