goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

水彩画の世界

2020-08-10 16:11:50 | 建造物
2020年8月10日 <母>

須玉の風景を水彩画で描いてみました。
と言っても、カメラ内蔵のアートフィルターです。

以前は、観測小屋でしたが、
今は物置小屋として使っています。






使い古しのホースリールですが、
このフィルターで撮ると、絵になります。






家族の古いスキー板4組を捨てようとした時、
畑の鹿避け柵に、モニュメントとして設置してみました。
粗大ごみで出さなくて済み、思い出として残りました。
左はムクゲの木。






畑の柵のゲート。
今のところ、ゲートだけ立派です。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面白いモノ | トップ | 清里小須田牧場 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (気まぐれ親父)
2020-08-10 20:22:41
凄いですね!カメラの機能にそこまでちゃんと絵で書いた様に出来るんですね❗
そして、ちゃんと機能を使う事をする
私などが多分使いきれていない気がします
返信する
これは写真ですか? (fukurou)
2020-08-10 21:22:16
ばらりん様
こんばんは。
これが本当に写真?
こんな機能までついているのですね。
色々なものを取って見たくなりますね。
面白そうです!
返信する
Unknown (ばらりん)
2020-08-10 23:24:35
気まぐれ親父さん

今のカメラは進んでいますね。
それも、フルサイズで無くフォーサーズなので
お遊び機能が多いのだと思います。

使う機能は限られていますが、時々楽しんでいます。
返信する
Unknown (ばらりん)
2020-08-11 00:14:08
fukurouさん

水彩画の様に見えますよね。
普段はあまり使っていませんが、
久しぶりに使って楽しかったです。

絵の下手な私には嬉しい機能です。

返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2020-08-11 20:22:05
涼しげな水彩画に癒されました。今日は何という暑さ、今年初の40度越えが群馬県・埼玉県で次々と記録・・!「クーラーが故障したのかな?」と思う程に設定温度を相当下げても部屋の中が生暖かい感じでした。
返信する
Unknown (ばらりん)
2020-08-12 20:16:38
ローリングウエストさん

本日も猛暑でした。
今日、東京に戻って来ましたが、山梨も同じ位暑かったです。

異常気象で猛暑、大雨、コロナの収束も見えず、
日本はどうなってしまうのでしょう。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

建造物」カテゴリの最新記事