goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

蕪の桜並木咲き始め

2025-04-13 20:29:36 | 花・植物

2025年4月13日 <父>

4月9日に北杜市長坂町の「蕪(かぶら)の桜並木」に行って来ました。

有名になって来た桜の名所です。

桜(ソメイヨシノ)は咲き始めでしたが、周辺の景色は抜群でした。

そろそろ、蕪の桜並木も見頃でしょうね。

 

花が咲いている樹を見つけました。周辺の緑の草は牧草です。

 

牧草地の先にどっしりとした甲斐駒ヶ岳の山容が見えます。

 

少し霞んでいますが、富士山もみごとです。

 

八ヶ岳方面を広角レンズで。

 

10時30分頃、駐車場に戻ろうしたらサイクリングのグループがやって来ました。

 

自転車を見せて頂きました。3台ともプロンプトンです!

<父>憧れの折り畳み自転車です。

 

お話を伺いました。

千葉県船橋市から韮崎まで車で来て、輪行で小渕沢へ。

ここまでは下って来たので楽だったようです。

この後、山高神代桜、わに塚の桜なども見に行くとのこと。

スゴイですね。

2025年4月9日 山梨県北杜市長坂町にて


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春がやって来た | トップ | 公園は花いっぱい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・植物」カテゴリの最新記事