goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

晩秋のさわら池

2020-12-05 10:20:46 | 自然風景
2020年12月5日 <母>

前回須玉の帰り、甘利山の山腹にあるさわら池に寄りました。
小雨が降っていて、霧が山肌に漂っています。






雨が木々の色を濃くして、静謐な晩秋の光景でした。






枝に残る葉が、水面をわずかに明るくしている。






葉先から水滴が、ポツリポツリと滴って作る波紋。






赤や黄色の葉は、落ちてなお色味を残し、
暗い水面を彩っていた。



熊に注意の看板があり、人も全くいなかったので
短時間で退散しました。

甘利山は11月4日から通行止めとの表示がありました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彩雲・巻雲・巻積雲 | トップ | さわら池の白鳳荘 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (気まぐれ親父)
2020-12-05 12:34:01
流石に、椹池に足をのばす方はもう少ないでしょうね
わずかに残った紅葉が晩秋の雰囲気を醸していますね
小雨ふる池の畔はさみしいですね
返信する
Unknown (ばらりん)
2020-12-06 10:52:03
人のいない晩秋の湖畔は、静けさ、寂しさが漂っていました。
頂上まで行ける最後の日でしたが、東京に帰る日で
天候も悪かったので、残念ながら諦めました。

返信する

コメントを投稿

自然風景」カテゴリの最新記事