須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ウォータークラウン

2016-08-23 12:16:39 | 
2016年8月23日 <母>

昨日は台風9号の影響で、東京も大雨が降りました。
防災無線で警戒警報が出るほどの大雨。

ベランダの手すりに叩きつけられ跳ねる雨粒が面白く
写真に撮りたくなりました。

雨の様な雪の様な。






ISOを12800にしてミルククラウンならぬ
ウォータークラウンに挑戦。






タイミングが合わないとこんな感じに破裂します。






連写すれば良いと思いきや、落ちる寸前の雨粒と
落ちてべチャット壊れたコマ。
その間が欲しかったのに、、、が何枚もありました。

試行錯誤の結果、落ちて来る雨粒を見て
タイミングを合わせ1枚撮るのがベストに思えました。

動体視力を試されました。
それとそれに反応する反射神経、あ~、どちらもないなぁ・・・






中で一番王冠らしく撮れた一枚。






小さいクラウンに物語を感じました。

王子様は雪で遊びたくてお城を抜け出し、
野原に行って王冠を脱いで柵に置きました。
思いっきり楽しく遊んだ王子様は大事な王冠を
忘れて帰ってしまいました。

明日の朝には王冠は雪に埋もれてしまうでしょう。

子どものリスがやってきて自分の頭にチョコン。
お母さんリスは、坊やにとっても似合うと思ったけれど
王子様がお困りになるからこれはお返ししましょう。

次の朝、お城の門の前には綿帽子を被った小さな王冠と
その上にドングリが三つ、わずかに顔をのぞかせていました。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吾亦紅 | トップ | 小海線 撮り鉄 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukurou0731)
2016-08-23 18:52:27
こんばんは。
瞬間の芸術ですね!
テレビでミルクのクラウンはよく見ますが、ミルクでないとできないと思っていました。
水でも出来るのですね。
Unknown (ステージ)
2016-08-23 21:12:25
これね、私もやりました。
面白いですよね^^
私はコーヒーカップを炊事場に用意して三脚立てて蛇口を少しだけ緩めて遊びました。水道からのポタポタだとだいたい同じテンポなので何度かやってるうちにシャッターを切るタイミングがつかめましたよ。確かフラッシュを焚いて瞬間を止めて撮りましたよ。

家族は明らかにアホって目で見てました(笑)
Unknown (rokunana)
2016-08-24 00:07:42
自然光かつ自然の状態で、水の王冠を撮る発想にビックリです。
背景が写っているので、ウォータークラウンが出来る様子がよくわかります。
物語は絵本になりそうですね。
Unknown (Hanabi)
2016-08-24 06:50:05
パチパチパチ!! 拍手喝采!
クラウンの写真もさることながら
物語がすてきです!
子リスと同じサイズの王冠がかぶれるのは
その国の王家はドワーフなのかしら…
それともコロボックル…?
これから冬に向かう貴重な食料のドングリを
王冠にそっと添えるお母さんリスの
心がすてきですね
台風 (碓井)
2016-08-24 13:27:17
ベランダの手すりと豪雨と云う普遍的な題材からファンタジックなストーリーができました。
すばらしいとおもいます。
   
   happy birthday

Unknown (ばらりん)
2016-08-24 20:34:23
fukurou0731さん

台風の大雨が手すりに当たっているのを写真に撮っていたら
何だかそれっぽいのが写っていたので、それから夢中で撮りました。

水でクラウンが出来るなんてビックリな発見でした。
Unknown (ばらりん)
2016-08-24 23:30:17
ステージさん

キッチン撮影ですか。(笑)
それだといつでもできて良いですね。
私は要領がなかなかつかめなくて数百枚とってしまいました(^_^;)

そうですよ、興味無い人から見れば変人扱いはまぬがれないでしょう。
それでもやってみたい気持ちは抑えられない。

もう覚悟を決めてどんどん好きな事をやりましょう!
(その後の責任は負えませんのでご了解ください)
Unknown (ばらりん)
2016-08-24 23:36:35
rokunanaさん

台風でどこへも行けず時間があったので
思う存分、楽しめました。

ウォータークラウンなる言葉があるのかネットで調べたら
ありました!
いるんですね、そういう人が。
Unknown (ばらりん)
2016-08-25 00:02:29
Hanabiさん

ワォ、たくさんの拍手をありがとうございます(#^.^#)
王冠のサイズのご指摘はさすがですねぇ~。

気になったってたけどそこはスルーしようとしましたが
Hanabiさんのお目にとまりましたか、、、(笑)
でも、素敵なフォローでありがとうございます。

ドングリはね、、、王冠が朝までに雪に埋もれた時の
目印に、と思ったのですが、
Hanabiさんの解釈も深いですね。
それこそステキ
Unknown (ばらりん)
2016-08-25 00:08:23
碓井さん

外に行けなかったので、家で思う存分遊びました。
夫に、まだやってるの?と呆れられました(笑)

この年になるとhappyでもないのですが、ありがとうございます。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事