goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ハワイへの旅 ~タートルベイでのサーフィン~

2019-09-16 06:38:10 | 上海便り
2019年9月16日 <子>


今回のオアフ島の旅ではいくつかのビーチに行きました。
ワイキキビーチはもちろん、ラニアケアビーチ、タートルベイなどです。

こちらのラニアケアビーチはウミガメに出会えることで有名。



<子>はこちらで朝からシュノーケリングを楽しんでいたのですが、ウミガメが甲羅を干しに来るといわれていたお昼前後に
なって、本当にウミガメ達がやってきました。

波に揺られてゆらゆらと浜辺まで亀たちがやってきたのです。波に翻弄される姿はなんだか愉快。

亀を鑑賞する人たちが集まってきたところで、赤ちゃん連れを見つけました。
画面右に小さく映る亀が見えるでしょうか?ひょっこり顔を出しています。




そしてタートルベイでは人生初のサーフィンです。
インストラクターをつけて夕方の16:30から個人レッスンを受けます。ここから先はすべて <Photo by 子の嫁>。


海へ向かう<子>海面のキラキラが良いですね。




夕方でもまだ明るい。




ビッグウェーブを待つ。




行けるか!?




これは失敗。




そして成功!



しかし実は毎回波が来たとき、いいタイミングでインスタラクターに押してもらっていたのでした。
でないと初心者は加速が間に合いません。。。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アレチヌスビトハギ | トップ | シュウメイギク(秋明菊) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばらりん)
2019-09-16 15:32:41
オアフ島には、観光的で有名なビーチだけでなく、
地元の人が楽しむ様なビーチも結構ありますね。
このビーチも人が少なそうだけど、監視の人はいるの?

で、サーフィンは、今後も続けたいという雰囲気ですか?
返信する
Unknown ()
2019-09-16 23:57:57
このビーチ自体には監視員いたのだけど、ここのゾーンは何人かのサーファーがいたのみでしたね。
でもホテルの庭のベンチから見下ろせるロケーションで、常に何人かの観客がいたので大丈夫笑。
面白かったけど、自力で波にのるには腕の力が全然足りず、かつ中国にはサーフィンスポットがないので次回は遠そう!
返信する

コメントを投稿

上海便り」カテゴリの最新記事