2023年10月28日 <父>
このところ、地元の野菊に注目しています。
10月25日、都立桜ヶ丘公園(多摩市)でカントウヨメナ(関東嫁菜)を見つけました。
野菊の区別は難しいですが、看板があるので助かります。
これがカントウヨメナかと思いながら観察します。
ノコンギクと比べ花数が少なく感じます。葉のざらつきはないです。
花をアップで。カントウヨメナは関東地方から東に分布。
冠毛が短いのが特徴です。
2023年10月27日 都立桜ヶ丘公園にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm
昨日は市内を散歩していて、カントウヨメナを見つけました。
地元で見たのは初めて。斜面で草刈りがされずに残ったようです。
白っぽく写りましたが、実際は少しムラサキ色をしています。
2023年10月27日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6
昨日、団地の雑木林再生エリアでノコンギク(野紺菊)を見つけました。
たぶん、須玉から移植したコムラサキについて来たと思います。
アップで。この花だけではノコンギクとわからないでしょうね。
2023年10月27日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6
最後に10月8日に須玉で撮影したノコンギクです。
須玉の庭はノコンギクで埋め尽くされています。
環境があっているのでしょうね。
花数が多く、葉はざらつき、冠毛が長いです。
2023年10月8日 山梨県北杜市にて オリンパスTG-6
団地にノコンギクを移植した場所がありますが、暑さに負けている感じです。
東京には、カントウヨメナの方があっているようです。