2020年12月26日 <母>
昨日の続きで、小金井公園には「江戸東京たてもの園」があり、
江戸・東京の歴史的な建物を移築保存してあります。
入ってすぐの高橋是清邸。

モミジが数多く植えられていて、日本家屋と
美しい調和をなしていました。

薄暗い室内に柔らかく浮かんでいる様な灯り。

つくばいのモミジ。

みあげればモミジの大木。
真っ赤な色が、血なまぐさい事件を思い起こさせる、、、。

おまけの話
高橋是清と言えば二・二六事件。
当時、母は世田谷から神田の女学校に通っていました。
ラジオが事件を告げ、当然電車も止まっていた筈ですが、
欠席したくない生真面目な母は、自分で確かめないと納得出来ず、
祖母の制止も聞かず渋谷迄行き、それで納得したそうです。
とても優しい母でしたが、きかん気な一面があった様です。
昨日の続きで、小金井公園には「江戸東京たてもの園」があり、
江戸・東京の歴史的な建物を移築保存してあります。
入ってすぐの高橋是清邸。

モミジが数多く植えられていて、日本家屋と
美しい調和をなしていました。

薄暗い室内に柔らかく浮かんでいる様な灯り。

つくばいのモミジ。

みあげればモミジの大木。
真っ赤な色が、血なまぐさい事件を思い起こさせる、、、。

おまけの話
高橋是清と言えば二・二六事件。
当時、母は世田谷から神田の女学校に通っていました。
ラジオが事件を告げ、当然電車も止まっていた筈ですが、
欠席したくない生真面目な母は、自分で確かめないと納得出来ず、
祖母の制止も聞かず渋谷迄行き、それで納得したそうです。
とても優しい母でしたが、きかん気な一面があった様です。