goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

マジック桜ちよだ

2019-12-17 12:10:23 | in the room
2019年12月17日 <父>

12月15日、我が家に親戚が集まり早めのクリスマス会がありました。
そこで披露されたのが「マジック桜ちよだ」です。千代田区観光協会が販売していて、
千鳥ヶ淵の桜のエキスを枝にかけると6時間で満開になるそうです。

桜の幹と枝を説明書に従ってセットし、マジックウォーターをまんべんなくかけました。





1時間後の様子。おおっ!桜が咲いて来ました。





孫のちーも興味津々です。





2時間後。2分咲きといったところでしょうか。





約6時間後。満開になりました。想像した以上の“花”の多さです。





2~3週間楽しめるそうです。今日、レース越しに撮ってみました。



すごい発明ですね。どの様な原理で花が咲くか気になります。
近づくと花は結晶の形をしているので、秘密の成分はミョウバンでしょうか?


<おまけの話題>
昨日、団地のアジサイ苗圃に寄った際、パキッという音がして何かを踏んでしまいました。
踏んだ場所にはカラフルな破片が散らばっていました。すぐにタマムシとわかりました!
残念でしたが丁寧に拾い集めました。再現できるか挑戦することにします。
団地は多摩丘陵の自然の中にあります。来年は生きている姿をぜひ見たいです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする