goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ハンアール農園復活

2013-05-14 06:04:13 | その他
2013年5月14日 <父>

この数年、手入れせずに雑草園と化していたハンアール農園(1/2a農園)。
今年こそ、復活させようと決意しました。

畝の数は11。既に、ジャガイモ3、ミョウガ1、アヤメ1、マリーゴールド1
の6畝は埋まっていて、残り5畝に何を植えようかと考えて、第1候補に挙がった
のがミニトマト。
この4種類を韮崎の「くろがねや」で購入。サントリー対デルモンテの対決です。





支柱用に購入したのが、イボ竹(太さ11mm、長さ1800mm)、サポート支柱、
菜園クロスバンド。今回、初めてクロスバンドという商品を知りました。交差した支柱
をしっかり固定する優れものです。





復活したハンアール農園。中央でトマト用の支柱が組みあがっています。今回、
地這いキュウリ、カボチャ、ナスも植えました。イノ(シシ)、シカ、サルの被害
に遭わないことを願うばかりです。無事に収穫できたらアップします。


 2013年5月12日 北杜市須玉町にて リコーGRデジタル3
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする