磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

【映画】その夜は忘れない

2009年07月14日 | 読書日記など
日本映画専門チャンネル

【映画】その夜は忘れない
若尾文子・主演
昭和37年度 芸術祭参加作品


いい加減なジャーナリストが出てきます。

今のマスコミとかわらない人物です。

--まるで、原発が安全でクリーンと、チェルノブイリ事故の○○周年の後でさえいう人たち……。

IAEAがしてきたことなど、頭に何もなくて、平和利用とばかり強調するアナウンサーたち。

唯一の被爆国と何度もいうけれど、今の首相は核保有論者であり、三原則も守られていない。

それを追及しようとすれば、威しをかけているようだ。

これは、もうライシャワーが発言したことが事実だろうと、もう思っている人が多いことだろう。

日本では、原発事故の数も多く、隠蔽もしていきたし、死者も出ているのに……。

安全クリーンと、まるで盆踊りのように陽気に言っている……。

そんな感じのジャーナリストが出演します。

--この田宮次郎役のジャーナリストもヒロシマの原爆を取材しますが、復興しているとばかりいいます。

それも、原爆病院やABCCに行っていもいるのに……。

資料を読み込んでいないから、踏み込んだ取材もすることができない。

高校生の修学旅行のほうが、もっと深く勉強していますよと、あきれるばかり……。

みごとに日本のジャーナリストを表現しています。

--そして、ヒロシマの原爆の傷跡を見つけようと、執着するのは夜の街!

そこで、被爆者の若尾文子を発見!

--やれやれ、これでは、東京大空襲なんて、頭の隅にもないだろうなあー。

今でも、世界では戦争しているけど、それを具体的に考えることもできないだろうなあー。

--ほとんどのジャーナリズムとおんなじジャンとあきれる映画でした。

若尾文子が古き良き、日本の情緒を表現していました……。

あー、そうそう、これは娯楽映画で、メロドラマだったんだ!

そういう見方ができていなかったボクでした……。

すんません。

田宮次郎さんも熱演されていました……。

原爆一号の吉川清さんも出演していました。




その夜は忘れない(1962) - goo 映画その夜は忘れない(1962) - goo 映画


被爆者遺骨、64年ぶり身元判明 平和記念公園供養塔の納骨(共同通信) - goo ニュース








index

もくじ

目 次





エンタメ@BlogRanking



戦争格差社会アメリカ-ヒロシマ記者が歩く-

2009年07月14日 | 読書日記など
『戦争格差社会アメリカ-ヒロシマ記者が歩く-』
   田城明・著/岩波書店2007年

米軍では、ヒロシマ・ナガサキは効果があったと教育しているようだ……。
--ナチス・ドイツを批難できる資格は彼らにはない!!!



表紙の写真の人たち。下「」引用。

「イラク戦争から帰還、除隊後にホームレスになった元米陸軍兵士のアンソニー・アレキサンダーさん(左)とモーリス・ウィルソンさん。「イラク戦争は間違っている。すべては石油のため」と2人は声をそろえた(フィルデルフィア市)」

愛国心で煽動したファシスト。下「」引用。

「テロに対する「不安と恐怖」、「愛国心」を強調しながら国民の支持をつなぎとめてきたブッシュ大統領-略-」

煽動されるようなものは、愛国心ではないとボクは強く思う。

裏切られたヒーローたち。下「」引用。

「ブッシュ大統領は、危険を顧みず懸命に救出活動に当たった消防士や警察官、建設労働者らをテロに立ち向かう「ヒーロー」とたたえた。
「罪もない大勢の人々を犠牲にしたテロリストは許せない。でも人間として暮らせるだけの最低限の補償を求めているわれわれの要求に応えようとしない政府はもっと許せない。裏切られた思いだ。」
グラムさんは憤りを込めて言った。」

米国愛国者法

こんなのは愛国者ではなく、米国ファシスト法だろう……。

「小さなアイヒマン」と批難。下「」引用。

「後に「ユダヤ人虐殺」の罪に問われ、一九六二年にイスラエルで処刑されたが、彼は裁判で「命令に従っただけ」と主張した。「アイヒマンは直接人をあやめはしなかった。しかし誤った政治・軍事行動の歯車の一部として、大量虐殺に加担した」」

「劣化ウラン弾の使用と禁止運動」のことも書かれてありました。

キルキルと洗脳……。下「」引用。

「実際に入隊すると「気分のめいる」訓練が待っていた。「キル、キル、キル(殺せ、殺せ、殺せ)……」。M16ライフルを手にした初年兵は、そんな雄たけびを上げながら匍匐(ほふく)前進したり、走ったりを繰り返した。
 人を殺すことに慣れるための兵士への洗脳。「軍隊はそれを洗脳と言わず、訓練と呼ぶんだよ」とパターソンさん。」

ヒロシマ・ナガサキは効果があった!? 下「」引用。

「訓練期間中にヒロシマとナガサキの生々しい惨状を映し出したビデオを見せられた。核兵器がいかに有効に使用されたか、人体や建物破壊にいかに効果がを発揮したかを学ぶためである。
「それを見ることで、必要となれば確実に核砲弾が使用できるよう、躊躇する心を克服し、使用後も良心の呵責(かしゃく)を覚えなくて済むようにするためだった」とパターソンさんは指摘する。」

「2 ロスアラモス研究所 進む新型核弾頭製造計画」

「二人のジャーナリストの原爆描写」
ニューヨークタイムズのウィリアム・ローレンスとバーチェット。下「」引用。

「戦争省からも給料をもらっていた科学記者のローレンスは、長崎への原爆投下に際して搭乗を許され、そのときの体験をニューヨーク・タイムズに掲載した。」

バーチェットは当時としはきちんとした記事をかいた。下「」引用。

「バーチェットのこの記事を否定するために、原爆製造を指揮したレスリー・グローヴス将軍は初の原爆実験(一九四五年七月一六日)を実施したニューメキシコ州の実験場へローレンスら三○人の記者を連れて行った。ローレンスはそのときの体験を基に、死亡原因は「爆風によるもので放射線ではないことが確認できた」と、九月一二日付のニューヨーク・タイムズに載せた。これらはすべてアメリカ政府の意向に沿って書かれたものであった。-略-」

ローレンスのプラパガンダ。下「」引用。

「そして政府の「プロパガンダ(宣伝)」として利用されたローレンスの取材姿勢は、イラク戦争で国防総省に「エンベデッド(埋め込み)」されたジャーナリストの姿勢と重なるというのだ。」

Index

エイミー・グッドマンの弟……。下「」引用。

「グッドマンさんが、同じジャーナリストの弟、デーヴィッドさん(47)らと制作したドキュメンタリー作品のタイトルは『隠蔽されたヒロシマ--戦争省に仕えたニューヨーク・タイムズ記者のビュリツァー賞を剥奪せよ』というものだ。」

ヒロシマ記者超大国を歩く








index

目 次





エンタメ@BlogRanking


ソフト・パワー-21世紀国際政治を制する見えざる力- Soft power

2009年07月14日 | 読書日記など
『ソフト・パワー
  -21世紀国際政治を制する見えざる力- Soft power』
    ジョセフ・S.ナイ(著)/
      山岡洋一(訳)/日本経済新聞社2004年

ナチス・ドイツもベルリン・オリンピックなどを利用した……。
--ソフト・パワーといっても、民主主義とは限らないのだ……。



あのファシスト(反民主主義)のブッシュでさえも、人道をカードにという。

そもそも人道というものをカードにする彼が、人道主義者などであるはずがない。

人を馬鹿にしているとしかボクには思えない。

--この著者もそれと変らない人物に思えて仕方がなかった。

マキャベリをとる著者。下「」引用。

「四世紀以上前、ニコロ・マキャベリーはイタリアの諸侯に対して、愛されることより恐れられることの方が重要だと説いた。しかし今日の世界では、この二つを兼ね備えているのが最善である。-略-」

民主主義に別に恐怖は必要ないのではないか?
むしろあっては、民主主義の理念から遠ざかるものだろう……。
--民主主義の理念には「自由・平等・博愛」。
恐怖より、博愛であるべきだろう……。
そして、信頼によって平和は生まれるものであり、恐怖ではない。

ウサマ・ビン・ラディンが正しいというのもファシズム(反民主主義)でしかない。下「」引用。

「過激なイスラム原理主義者の一部がウサマ・ビン・ラディンの行動を支持するのは、金を受け取っているからであも脅されたからでもなく、行動の目的が正しいと確信しているからである。」

プラハにジョン・レノンの像があるという。下「」引用。

「一九八○年、ジョン・レノンが殺された後、プラハにレノンの記念碑が誰が主張することもなく作られた。一周忌には平和と民主主義を訴える行進が全土で行われた。一九八八年、レノン平和クラブが設立され、ソ連軍の撤退を要求した。何年かのうちに、レノンがレーニンに勝つようになった。」

目 次

ヨーコ・オノ、プラハのジョン・レノンの壁にメッセージを書く

ジョン・レノンはニクソン大統領ともある意味戦ったのではないか?
--ならば、ブッシュの力などになるわけがないのでは?

中国でのソフト・パワーも、アメリカのマインド・コントロールの武器ならば、まともな中国人も受け入れないだろう……。

--受け入れるとしたら、おなじムジナの、ファシスト同士だけだろう……。








index



エンタメ@BlogRanking



日本の中国侵略と毒ガス兵器

2009年07月14日 | 読書日記など
『日本の中国侵略と毒ガス兵器』
  歩平(ブーピン)・著/山辺悠喜子、
    宮崎教四郎・監訳/明石書店1995年

原爆との比較がされている文がある。
--過去は変えられないけど、現在と未来は変えられる!
中国もすべての常任理事国も「核兵器保有国」であり、「死の商人」の国である……。
--彼ら大国の正義にはヘドが出そうだ!



カバー・扉写真。下「」引用。

「北九州市小倉南区曽根町の日本陸軍造兵廠火工廠曽根兵器製造所跡。大久野島で製造された毒剤は、ここで砲弾や爆弾に填実され中国へ運ばれた。工室の間に立つ2本の排気塔からは、有害気体が放出されている。」

ドイツ軍……。下「」引用。

「一九一五年の春、ドイツ軍隊は英仏連合軍が守っていたイープル要塞がなかなか落ちなかったので、大量に蓄えられていた液体塩素を使用した。ドイツ軍が守っているイープル要塞がなかなか落ちなかったので、大量に蓄えられていた液体塩素を使用した。ドイツ軍は三万本の塩素入りのボンベを前線に運び、たった一回の使用で、英仏連合軍の死亡は五○○○人、傷害は一万人に達する大きな損失となった。五か月後に英国の軍隊はドイツ軍陣地に対して塩素ガスを放ち、ドイツ軍兵士の死体は同じように野に満ちあふれ陣地は失われた。第一次世界大戦においてドイツ軍は化学工業発達という優位に頼って、塩素ガスの毒害作用よりさらに一八倍も強いホスゲンを使用した。-略-」

撒いた側も傷つく……。下「」引用。

「とはいえ、毒ガス兵器の危害は撒かれた側におよぶのは当然なのだが、撒いた側にしても決して無害というわけではない。アメリカがベトナム戦争で枯葉剤を大量に使用し、六○万ヘクタールに近い農地が破壊され、毒剤を浴びたベトナムの住民が傷害を受け、飢餓で苦しみ、まだ生まれない世代にも影響をおよばしたが、それは帰国したアメリカ兵士に対しても同じであった。」

中国のことは書けない中国人?

アメリカの陸軍大佐T・H・モロー、日本軍の毒ガスの状況調査をするが……。下「」引用。

「モロー大佐は国際法廷において、日本が侵華戦争中に国際法に違反した罪行を提訴することになっていた。-略-しかし、日本が細菌戦と毒ガス戦を行なった問題について何も触れなかった。
 一体、これはどうしたことだろう?
 人びとは思わず疑問を発した。だが、モロー大佐は突然帰国を発表。-略-」

アメリカはうやむやにした……。

日本は隠蔽しつづける……。下「」引用。

「しかし、日本軍隊が戦争中に化学兵器を大量に使用した後でさえも、日本は世界の世論を騙し続けていた。-略-」

言い訳も考えている……。下「」引用。

「日本の外務省はあらかじめ苦心惨憺二つの条項をあげて反宣伝を行なった。
一 まず各国に対して、日本が使用したのは催涙ガスであって、有毒の化学兵器ではなく、戦争中に起した傷害は極めて小さいと伝える。
二 もし各国の了解が得られなければ、謀略を使用する。すなわち、中国は戦争法規に違反してダムダム弾を使用したので、日本は自衛のため催涙弾を使用せざるをえなかった、と。」

「五一六部隊」とガスチャンバー。下「」引用。

「五一六部隊にもガスチャンバーがあったが、我々は平時には見られなかった。第一科のなかにあったので、入ることは許されなかった。-略-一つのドアを通過するとき、技官が突然転んで、頭がちようどドア枠と装置のあいだに挟まれた。後方の見習工は気が付かず、依然前を向いて運搬したが、力がたいへん強く、技官はその時圧死した」









index

index

index

もくじ





エンタメ@BlogRanking



軍医サンよもやま物語

2009年07月14日 | 読書日記など
『軍医サンよもやま物語』
   関亮・著/白鳥堅・イラスト/光人社1988年

帯に書かれてあります。下「」引用。

「◇あるとき、毒ガスの実習があった。天幕の中にクシャミガスが充満し、一列縦隊になってこの中に入り、外にもどってくるのだ。クシャミぐらいなら、なんでもなかろうと思うのは素人の考えで、鼻、のど、気管を刺激して、鼻みず、よだれを出し、胸痛が強く、とても戦闘どころか立ってもいられない。みんなゴロゴロと寝ころんで、七転八倒の修羅場と化してしまった。陸軍軍医診療アラカルト!」



職業軍人のコース……。下「」引用。

「それでは、現役の軍医将校となるコースはどうかというと、まず、普通の医学校に入学して、その在学中に依託学生(大学医学部の学生)また、依託性と(医学専門学校の生徒)を志願する。
 これに合格しても、それぞれ母校を卒業するまで、一般の学生とまったく同様に、一般の医学を勉学するが、手当として、依託学生には月四十円、依託生徒は三十五円支給される。」

3年間夏季教育をうける必要があるという。

石井(731)部隊は関東軍防疫給水部であった。下「」引用。

「防疫給水部というのは、文字どおり防疫と給水を任務とする野戦部隊で、日華事変のころから、水の悪い大陸に派遣されていた。
 ペストやコレラ、チフスといった危険な病気などがなく、水質良好な水がどこででも多量に手に入る日本内地では、まったく必要ない。-略-」

石井式濾水器。下「」引用。

「前述の石井中将が考案した石井式濾水器(秘密兵器)で、きたない水を浄化し、大量の飲料水を各部隊に配給するのだから、水の悪い大陸などでは、神様のようにありがたがられたという。-略-」

--野戦での手術はアンチョコを見て。
ろくな教育を受ける時間もなかった……。下「」引用。

「野戦で手術をするには、この本をかたわらにおき、首っぴきでするのがよいと、これも先輩から教わったので、一冊持っていった。」

斎藤茂吉の講演があったという。下「」引用。

「七月十七日、茂吉先生が軍医学校に「万葉集の精神について」と題し、講演に見えたのには驚いた。これは正規のカリキュラムにあったものでなく、軍医学校副官の小西公三軍医中佐がとくによんで、講演をお願いしたものらしい。ちょうど、茂吉先生もわれわれが山形につく直前の四月十日に、郷里である山県市の南、現在、上の山市になっている金瓶というとろこに疎開していたのである。
 講演中、敵機来襲の警戒警報が鳴ったところ、「わしはプーがきらいじゃ」とおっしゃって、さっさと講演を中止して演壇をおりてしまわれた。どうも防人の時代にはプーがなかったので、万葉集の精神もプーによって、支離滅裂になってしまった。-略-」

毒ガスは必須。下「」引用。

「大正十一年の関東大震災のとき、麹町の富士見町にあった軍医学校の衛生教室では、毒ガスが漏れるところまると、土嚢をつんだというのであるから、軍医学校では、毒ガスの防護および治療に関して、かなり古くから研究していたらしい。
 のちに陸軍第六研究所や陸軍習志野学校ができたからは、科学兵器(化兵)の研究だけが行われていたようである。
 しかし、ガスの教育には習志野学校から教官が派遣されて、みっちりと教えられた。講義だけならまだしも、実習が必須なのだからたまらない。-略-」

index

火事でも毒ガスがでる……。下「」引用。

「最近では、平時でも毒ガスが発生する危険があるという。物騒がせなことになってきたが付記しておく。
 それは火事のとき、塩化ビニール製品が燃えると、塩化水素、一酸化炭素、炭酸ガスなどが発生する。このほかにベンゼン、ホスゲン(-略-)なども発生するといわれている。-略-」

永井隆の弟子……。下「」引用。

「沖縄や広島、長崎出身の見習士官には、慰めるすべもなかった。おなじ班の浜里見習士官は家族全員が長崎市に住んでいたので、どうなったか心配そうであった。まだ詳報が入っていないため、長崎のどの地区がやられたのか判明しなかった。
 翌十六日には山形の軍医学校に帰ってみると、長崎の家から手紙きていて、一瞬、喜んだのであるが、消印を見ると、原爆でやられた前日に出したものであることがわかり、ふたたび失望した。はたして、主張中の父親一人をのぞいて、浜里君の家族は全滅していたのである。
 浜里君は戦後、長崎医大で、長崎医大で、永井隆教授の弟子となり、名著『長崎の鐘』『この子を残して』のなかに出てくる。」

Index

待遇と統帥権……。下「」引用。

「ところが、統帥権をもつ部隊長より、星の数の多い階級章にものをいわせて、直接、命令を下して統帥権干犯問題を引き起こし、陸軍をクビになったり、なりそうになった軍医が、案外、多かったようだ。
 これは、私のような各部将校としての教育をうけた者には、とてい考えられないことである。
 むかし、軍医は、「軍隊で医者の仕事をする者」と考えられ、将校に相当する待遇をあたえられていたにすぎなかったので、あまり将校としての教育をうけていなかったのではないかと思う。」

皇居の空襲5月12日。戦死……。下「」引用。

「守衛上番は近歩二の第三大隊であったが、皇居被爆の報により、やはり軍旗を報じて二連隊全員が宮城に入り、消火の任にあたった。
 このとき、連隊では将校市、下士官市、兵九の計十一名が殉職している。戦場における戦死とおなじである。したがって、このようなとき、衛生部員も、戦場における隊包帯所に準ずるものを宮城内に設けていたのである。-略-
 そもそも宮城内では、天皇に弾が当たってはおそれおおいので、鉄砲は発射できないことなっており、守衛隊の兵士たちは、普段、帯革に弾入れはつけていても、なかはカラで、一発も弾丸は持っていない。」

陸軍刑法57条などについても書かれてあった。










index

index

index

もくじ





エンタメ@BlogRanking