こんばんは、ゆうこです
はじめまして
今回、自分が最初からずっと愛読していた瑠璃カフェに記事を書くことになり
びっくり&うれしいです。みなさま、どうぞよろしくおねがいします
実は今、自分に何か大きな流れのようなものが来ていて
少し一歩を踏み出してみたら、あれよあれよという間にここに流れてきたよ~、という感じです。
瑠璃カフェを書くことになったきっかけについて、お話させてください。
瑠璃カフェは今までずっと見ていて、時々「お茶娘」としてコメントを送ったりしていました。
裕美さんの栄養セミナーはずっと興味があったものの、行ったことはなく。
9回目の金沢の時、行く!と思って参加したのが初セミナーです。
で、
以前コメントでも書いたのですが、私は「アルソア」という化粧品を使っていて。
今年の4月に商品ををまとめ買いしたんですね。
なぜかというと、販売員の友達が割と遠くに住んでていて、4,5月は学校がめちゃめちゃ忙しくて
会いに行く暇もなさそうだったから。
そしたら友達が、
「今回まとめ買いした人限定で、真央ちゃんのアイスショーのチケットが当たる応募券が付いてくるよ
」
と言ったんです。
そして、何気なく「今回、ゆうちゃんは当たりやすいかもよ
だって日本の中では住んでるところが会場に近いし。」
って言いました。
今思うと、その言葉がスッコー―ーーン
と自分の中に入ったんですね。
「近くに住んでる人は、当たる
」って。
そしていそいそ自分の母と祖母にも「アルソアでほしいものない~~?」と連絡して2人の分も合わせて注文し、応募券を2枚ゲットしました。
私自身決してくじ運がいい人ではないですし、セブンの700円買って引くくじでも、いつも商品もらえない人です。
今回応募券を書いてる時のことを思い出すと
いつもとちがって、めっちゃルンルン気分
で書いていたんですよね。
いつもは「あ~た~れ~、あ~た~れ~、ハーーー!!
」
みたいに気合込めまくり。
でも今回はすごく安心して書いていて
「だって、住んでるとこ近いから当たるんだもん
2枚だすからどっちかは入るでしょ。初スケート楽しみ~~
」
ともう当たった気ムンムン。
そして、振り返ってみると、ここが今までと違ったところです。
家に帰って、日程をすぐ手帳に書き込みました。
そして早々とその日の分の年休を取りました。(普段は金曜なんて平日絶対休めないけど、夏休みで子供がいないから可能
。)
いつもは、すごい気合いで願うけど、行動はしてなかった。
今回は楽しく安心して未来を想像して、そうなった前提で今できる行動をした。
そしたら、ポストに入れてから1か月後、アルソアからの招待券が届きました
実は、その真紅の封筒を見たとき、なぜか裕美さんの顔が目に浮かんだんです。
(多分瑠璃カフェの記事で、真央好きを知っていたから。)
一緒に行ったらおもしろいかも!?と思いつつ
(いやいや、まだセミナーで一回あっただけで、友達でもないわけだし。いきなり誘うのも変でしょ。)
とその考えはすぐ打ち消したんですね。
でも、そのあと誘う人誘う人、すべてNG連発で。
旦那も、親も、モダンバレエの友達も、職場の友達も、いろんな人に声をかけても、みんなことごとく都合がつかない
いつもは「どうしよう!ペアチケットなのにもったいない!」と
焦ってもっといろんな人に声をかけるんだけれど。
今回は(裕美さんを誘えってこと??)と連絡してみました。
そしたら、
「うれしい
行きま~~~す


」
と即お返事が
かなり直近のお誘いにも関わらず
まだ数回しか会ってないのにも関わらず

誘っておいて私もびっくり!でしたが(笑)二人仲良くアイスショーを堪能してきました。
そしてアイスショーのためのやり取りの中で「裕子さん、瑠璃カフェ書いてみない
」
とお誘いがあったわけです。
私はちょうどその前日瑠璃カフェのけいちゃんの記事を読んでいて、
「へえ~~、誘われる人は、不思議な転機が来ているのか~。もし私が誘われたら、うんって言おう
」
と思っていたので、昨日の今日に戸惑いつつも、「はい
」とお返事させていただいて
今、ここにいます。
なんだか、不思議なご縁でつながった瑠璃カフェという場所で
この流れが一体どこに繋がっているのか
楽しみながら進んでいきたいと思います

初記事、ずいぶん長くなってしまいました
読んでくださって、ありがとうございました