時間は横軸

時々刻々と変化してるのですわ...

比べてみました、E-PM1とGF5。

2013年07月07日 22時27分00秒 | カメラ
オリンパス PEN E-PM1とパナソニック DMC-GF5を持ち出してお散歩、そして撮り比べてみましたヨ。
昨日(土曜日)の午後、晴海ふ頭へ。
全ての画像はカメラまかせの設定。E-PM1は『iAUTO』で、GF5は『おまかせiA』で。リサイズのみ。

まずは青い空にオベリスク…じゃなくて煙突。


E-PM1

GF5

オリンパスE-PM1のほうが青くて青い空になるのですね。真っ青。青過ぎ、かも。
でも、この誇張されたような青はキライじゃないかも。

次は郵便集配車。


E-PM1

GF5

パナGF5のほうがリアルな色かなぁ。この色のほうがイイかも。

次は倉庫。


E-PM1

GF5

E-PM1のほうが赤っぽい、というのかな。ちょっと夕方ぽい色、のよう。
コンクリートぽく見えるのはGF5、だな。

最後に白い花。八重のクチナシ。


E-PM1

GF5

真っ白な花なんですが、オリンパスでは赤みのある白に。

ということで、オリンパスの空の色は青々した色になるのに、他は赤みのある色になってしまうんですね。
以前からそんなふうに思っていましたけど、比べてみると歴然。
細かく設定を変えれば好みの感じになるのでしょうけど、ササッと撮るにはパナGF5なのかな。レンズもコンパクトだし。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほっともっと号、かな? | トップ | 辛!旨!カレー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カメラ」カテゴリの最新記事