山梨県立美術館を堪能した後は、遅めのお昼ご飯へ!
どこに行こうか迷ったのですが、やはり山梨と言えば「ほうとう」を食べなくちゃ!
…と言いたいのだけど、暑いし、熱い「ほうとう」はちょっとなぁ…。
と思いながらもたどり着いたのは美術館からほど近い「甲州ほうとう 小作」。
お店の入り口まで来て、どうしようかと迷っていたのですが、店頭にあったお品書きに「冷やしほうとう」なるものが…。
なんだろう?冷やした「ほうとう」???正式名称は「おざら」と言うそうな…。
ということで店内です。
靴を脱いであがります。
お昼をとうに過ぎた午後2時ですので、空いてました。
奥さんが選んだのは「おざら Bセット(1100円)」。
おざら、麦とろ丼(小)、漬け物、季節のデザート、のセットです。
オイラが選んだのは「おざら Aセット(1100円)」。
おざら、かき揚丼(小)、漬け物、季節のデザート、のセットです。
冷やした「ほうとう」がザルの上の氷に乗っていて、それを熱いつけ汁につけながら、つけ麺のように食す、という一品。
つけ汁は醤油出汁、つけ汁の中に、ニンジンやタマネギなど野菜や油揚げ、鶏肉等が入っています。
メニューの片隅には…
「冷たい麺(平めん)を温かいつゆ(醤油ベース)につけて食べるおざら。つけ麺感覚で食べる暑い季節におすすめの冷やしほうとうです。しなやかなコシの強さと、さらりとしたのどごしが特徴です。」
とのこと。
熱くてかぼちゃの入ってる「ほうとう」というのは何度か食べたことがありますが、冷やした「ほうとう」というのは初めて。
なるほどなぁ…。ツルツルっといただきました。
デザートは、南瓜と小豆の…なんて言うのかな?小豆がベースで、その上に南瓜の餡が乗っている直方体のモノ。あまり冷えてなくてイマイチでしたが。
麺と丼の炭水化物セット、というはちょっとカラダにはよろしくなかったかもしれませんが、おいしゅうございました。
ちなみに、この「おざら」、5/12~9/30の間のみという期間限定品だそうな。
テーブルの上にはこんなモノがありました。
「ほうとう」の中のニンジンにこんなことをするなんて…楽しいじゃん。
当たった人、いるのかなぁ。
ということで、旅の終わりが近づいてきました…。
…つづく。
どこに行こうか迷ったのですが、やはり山梨と言えば「ほうとう」を食べなくちゃ!
…と言いたいのだけど、暑いし、熱い「ほうとう」はちょっとなぁ…。
と思いながらもたどり着いたのは美術館からほど近い「甲州ほうとう 小作」。
お店の入り口まで来て、どうしようかと迷っていたのですが、店頭にあったお品書きに「冷やしほうとう」なるものが…。
なんだろう?冷やした「ほうとう」???正式名称は「おざら」と言うそうな…。
ということで店内です。
靴を脱いであがります。
お昼をとうに過ぎた午後2時ですので、空いてました。
奥さんが選んだのは「おざら Bセット(1100円)」。
おざら、麦とろ丼(小)、漬け物、季節のデザート、のセットです。
オイラが選んだのは「おざら Aセット(1100円)」。
おざら、かき揚丼(小)、漬け物、季節のデザート、のセットです。
冷やした「ほうとう」がザルの上の氷に乗っていて、それを熱いつけ汁につけながら、つけ麺のように食す、という一品。
つけ汁は醤油出汁、つけ汁の中に、ニンジンやタマネギなど野菜や油揚げ、鶏肉等が入っています。
メニューの片隅には…
「冷たい麺(平めん)を温かいつゆ(醤油ベース)につけて食べるおざら。つけ麺感覚で食べる暑い季節におすすめの冷やしほうとうです。しなやかなコシの強さと、さらりとしたのどごしが特徴です。」
とのこと。
熱くてかぼちゃの入ってる「ほうとう」というのは何度か食べたことがありますが、冷やした「ほうとう」というのは初めて。
なるほどなぁ…。ツルツルっといただきました。
デザートは、南瓜と小豆の…なんて言うのかな?小豆がベースで、その上に南瓜の餡が乗っている直方体のモノ。あまり冷えてなくてイマイチでしたが。
麺と丼の炭水化物セット、というはちょっとカラダにはよろしくなかったかもしれませんが、おいしゅうございました。
ちなみに、この「おざら」、5/12~9/30の間のみという期間限定品だそうな。
テーブルの上にはこんなモノがありました。
「ほうとう」の中のニンジンにこんなことをするなんて…楽しいじゃん。
当たった人、いるのかなぁ。
ということで、旅の終わりが近づいてきました…。
…つづく。