時間は横軸

時々刻々と変化してるのですわ...

2011.3.11 M9.0 巨大地震

2011年03月13日 21時54分50秒 | Weblog
平成23年(2011年)3月11日14時46分頃発生の東北地方太平洋沖地震。

未曾有の地震災害、被災地の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

この日のこと、この日以降のことを備忘録として記します。

この日は通常通りのデスクワークでしたが、虎ノ門の築約40年のビルはグラグラと揺れ、その揺れの酷さに同僚たちから帰宅を促されました。
建物を出て駅へ向かうも地下鉄銀座線はすでに止まっており、地上は移動手段を自身の足としたと思われる人たちで溢れておりました。
虎ノ門から新橋方面へ向かい、内幸町、日比谷、有楽町まで徒歩で向かいました。
途中、携帯電話で奥さんに電話するも、当初なかなかつながらず、やっとつながったところで、安否の確認、そして室内の状況を聞きました。お互いに無事でよかったです。
道行く人たちには、ヘルメットをかぶっている人たちもいました。
有楽町ビルヂング内1階部分ではテレビのニュースを見入る人集り、公衆電話には数十人の人の列でした。
有楽町駅では、山手線、京浜東北線も停車したまま、駅前のビックカメラはシャッターが閉まっていました。
都バスが有楽町駅前を出たところを見かけたので、バスは運行していることがわかり、次のバスを待つことにしたのですが、なかなか来ず、並びのタクシー乗り場にも列が出来つつありました。
運良く15分くらい待ったところでバスに乗れました。
16時頃から都バスは運行を再開したらしく、ありがたかったです。
バスはほぼ満車状態でした。バスの中で、話が耳に入ってきましたが、タクシーが乗車拒否をしていたとか?こんなときにお客を選んでいたのでしょうか。
バスを降り、コンビニに立ち寄って食料を少し購入。しかしすでに品物を選べる状況ではなく、あるものをとにかく、という状態でした。
マンションに入ると、エレベータが止まっているとの掲示板が入り口にあり、しかし、幸いなことに電気、水道、ガスは居室内で通常通り使える旨が掲載されてました。
2階の集会所が開放され、仮説避難所とされているとのことで、一応立ち寄り、状況を見、そして27階の自宅まで階段を上りました。高層のマンションに住むということで、いつかは自室のある階へ階段を使うことになるとは思っていましたが、実際やってみると、これはなかなか大変なものでした。
非常階段というのものが、通常の階段とは、蹴上げも踏面も違うとはわかってはいましたが、途中途中に踊り場があるものの、そこにベンチが欲しくなるほどのキツイものでした。
部屋にようやくたどり着き、状況を聞くと、陶器の置物が落下し破損、そのほかはテレビラックの引き出しが1つ出てしまったことと、食器棚の引き戸が開いていたくらいで、大きな問題は無し。奥さんも無事、ほんとに良かったです。
建物はおよそ50階建てで、そのおよそ中間部分に居るのですが、やはり揺れが酷かったようです。
父親や弟との連絡もメール,電話でとれ、無事なことを確認。よかったです。
その後の余震に困惑しながら、とりあえず床に入ったのは日付が変わってからでした。

翌朝、数基のエレベータは復旧。これで階段を使わずにすみます。
改めて室内を見ると、壁に小さなヒビが数箇所。地震対策が施されれているマンションとはいえ、やはりひずみに耐えられずにヒビとなったようです。
そして、ベランダから外を見下ろすと…



公園内のグラウンドに亀裂、そして水が噴出した跡が。



埋立地ですので、あり得ることでしょうが、目の前にすると怖いです。
コンビニへ食料を調達しようと行きましたが、ほとんど品物が無く、近隣の人たちが買ってしまったこともあると思いますが、入荷数が減っていることもあったと思います。
その後、自治会長より同じフロアの自治会員宅を訪問・安否確認を行うように指示を受け、十数室を直接訪ね、ブラウン管テレビが落下して破損したというお宅もありましたが、ほぼ全室みな無事なことを確認。
その後、室内の壁ヒビについて管理人へ報告に行き、地下駐輪場へ向かい、車は大丈夫か、オートバイが倒れていないか見てきました。
夜になり、午前中未確認だったお宅を1室訪問。会社内で1泊過ごし、電車が動き出すのを待ってから帰宅したとのこと、無事でよかったです。
同じ建物に住んでいるのですし、隣室とは無関係、なんてことは無いようにしたいです。
この日も余震に怯えつつ、手巻き発電式ライト付きラジオを枕元に早めに床につきました。

そして本日、新聞の一面は福島原発爆発の記事。
電力消費量を考えねばならない状況です。
居室内では、立っていても座っていても、船に乗っているような、いつも揺れているような感覚がずっと続いています。高層マンション特有なのでしょうか、クラクラと揺れて船酔いのような状態です。
午後から近隣のコンビニを覘いてみましたが、弁当などはほとんど無し、大きいサイズのペットボトルの水やお茶は売り切れで棚板が見えている状態でした。
テレビは朝から地震情報が続いています。
そして、東京電力の輪番停電が決定されました(13日21時過ぎ)。

被災地に向けて協力できることがあると思います。
義援金はもちろん、そのほか可能なことを考えていきたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする