がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

なかなか更新できない

2021年03月12日 14時55分13秒 | 日記

ここのところ更新がとどこおることが多いですねぇ。

記事を書くネタがないわけじゃないんですが、書けばきっと愚痴ばかり…

例えば母のこと。

認知症が進んでます。今月中には有料老人ホームへ移動することになるでしょうが、

そこでの生活を楽しむ、なんて感じではなくなっています。

水泳のこと。

練習は楽しくできています。プールが閉鎖なんてこともなく、

若干きつくなってきた?(笑)と思われるIプールのレッスンも、

チーム練習も以前とほぼ同じ。

ただ、Sプールのレッスンだけが、短い、フォーム練習のままであることが残念。

でも、何より、大会がない。

ようやく短水路大会の要項が発表されましたが、

北海道ではもう1年以上マスターズの大会が開催されていなかったんですよ。

関東、関西圏では開催されていても、出場制限がかかったいたりするし。

それに問題は、飛行機の往復です。

いつ欠航になるかもわからないのに、予約して遠征なんていけないですよね。

もちろん以前から、大会数では首都圏と地方での格差がありましたけど、

この自粛期間は、その格差が一層大きくなっています。

何かなぁ…って感じで、水泳ネタで投稿するのも気が進まなかった。

そんな感じの毎日ですが、最近の癒しは、

韓国ドラマを見ること。(笑)

最近のことですが、時代劇から始まって、医療ドラマ、バラエティとはまっています。

放送大学で韓国語をちょっとだけ勉強したので、

知ってる言葉が出てくると、とてもうれしい。

で、こんなの買っちゃった。

ちょっとずつでも、また勉強しようかな~と思い始めました!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バッテリーの寿命 | トップ | お食い初め膳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事