お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

正鵠の森  やった山頂にたった。

2018-08-20 22:45:06 | 日記

正鵠の森

南三陸町 西側に立つ保呂羽山に初登山。きつかった。たった374メートルの高さですが。

13年前腰を手術して5年くらい100メートルも歩けない状態だった。その後震災にあい7年。

やっと 登山して300メートルも登れるようになった。ただ、カメラで山頂から海を撮りたいという一念で。人間、夢があればなんとかなると実感。

今は足も腰も痛い。でも達成感でいっぱい。この山の山頂に立ちました。神社があり、山から天狗が降りてくるといわれている山です。

登山口にある正鵠の森のシンボル。

なんともでかい穴のある杉に遭遇。

山頂には杉が育ちすぎて、微かにしか海見えず。それでも満足。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瑞宝殿と羽生結弦清明の吹き流し | トップ | 腹立ちますね。カード情報乗... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (セロ弾きばあちゃん)
2018-08-28 12:37:27
頑張りましたね。私も登山にあこがれます。山登りの苦しさ・・・心臓が張り裂けそうになって・・・
でも登った時の達成感・・・おめでとうございます。
これからもトレッキングを楽しんでください。
月末投稿のご挨拶~ (ひろし爺1840)
2018-08-31 08:50:51
◆(^_-)-☆ロミオさん、お早うございます。
色んな出来事のあった8月も今日で終わりですネ。
今月もお越し頂き心温まるコメントや応援ポッチを有難うございました。
来月も今月同様に宜しくお願いします。

@( `ー´)ノ来月も「ロミオさん」の色んな情報や写真・ユーチューブ動画を見聞させて頂くのを楽しみにしております。
☆彡今日の「FaceBook」に→✔・いいね!済!

:(´・ω・`):今日のMyBlogへのお誘い<👇>
・弘三枝のYoutube動画で憩いのひと時をお過ごしくださ~い!
◇今日はお伺い頂いたお礼と今日のブログへのお誘いで失礼します!
・それでは元気に充実した週末をお楽しみくださ~い!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事